院長ブログ
何となく疲れがとれない、それは「秋バテ」かも2016.10.22
「秋バテ」って経験した事がありますか?やる気が出なくなったり倦怠感に襲われたり・・・
ちょっと厄介な秋バテや日常の疲労回復する方法をご紹介します
「秋バテ」で体調不良になる人が増えています
食欲がなくなったり、疲れやすくなったりしていたら要注意です
▼そもそも「秋バテ」とは
何となく体が重だるい、疲れがとれない、寝ても寝ても眠たい
食欲がなくなる、胃がもたれる、頭がボーっとする、立ちくらみ
目まいがするなど
原因は・・・
・夏と同じ温度でエアコンをつけている
・睡眠不足でイライラ
・冷たいものをとりすぎ
・朝晩の気温の変化
暑い夏の後の秋にバテてしまう事を避ける為に、きちんと対策
をする事はとても大切です
そんな秋バテの体調不良を回復させる方法とは
【1】入浴で血の巡りをスムーズにする
38度~40度のぬるめの温度で、寝る直前に10分~30分
かけてゆっくり入ります。交感神経よりも副交感神経が優位に
立ちます
【2】バランスのいい食事や疲労回復する食材を摂る
秋に味わえる食材を選んで食べるようにしましょう
キノコ類や豆類、鮭や太刀魚など
秋に旬を迎えるカボチャも身体を温める食材なのでおススメ
です
【3】白湯で代謝や免疫力がアップ
白湯を飲む事で胃腸が暖まり血液循環が良くなります。体温
が上がる事で代謝や免疫力がアップして不調が改善されます
【4】太陽の光を十分に浴び、適度に運動する
太陽の光が網膜から入ってくると幸せホルモンとも言われる
セロトニンが分泌されます
軽い運動をする事により脳内で体を活性化させるホルモンが
分泌され秋バテ解消に繋がります
●これらを積極的に取り入れ、秋バテに負けないようにしましょう
〒581-0867 八尾市山本町1-2-4アクセスマップはこちら
受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ※ | ― |
16:00~20:00 | 〇 | 〇 | ▲ | 〇 | 〇 | ▲ | ― | ― |
▲水曜・土曜の午後の診察は予約診療のみ
※日曜 10:00〜16:00 予約診療のみ
最近の投稿
2025.1.14
2025.1.11
2025.1.10
![地域人気上位](./img/common/side-kchkm-ttl.png)
八尾市の河内山本駅近くの整骨院を探していてオカモト鍼灸整骨院に辿り着きました。メニエールを患い耳鳴りとめまいで受診しました。通い始めて1ヶ月でめまいと耳鳴りはなくなりました!
肩こりもマシになっていい事だらけです!これからも通わせて頂きます!先生方も親しみやすくていつもいっぱい喋ってしまいます笑
腰痛が酷かったので、八尾市の河内山本駅近くにあるオカモト鍼灸整骨院に通い始めました。ここに通う前は、しゃがむなどの基本動作をするだけでも腰が痛み、日常生活に支障をきたしていました。
オカモト鍼灸整骨院さんに通い始めてからは痛みも和らいできて、今では痛みはほとんどないです。先生も気さくでとても話しやすいのでオススメです。
八尾市、河内山本駅前のオカモト鍼灸整骨院に助けられました!
その日はいきなりぎっくり腰になってしまい、歩けない程になりどうすればいいか分からず、調べて初めて来てみました。
症状を伝えるとすぐに施術をしてもらい、その日に歩けるようになりました!
マジシャンかと思いました(°▽°)
それから即決で通う事に決めて、今もお世話になっております^^
状態はすごく良いです^^
スタッフのみなさんもとても優しくおすすめです^^
仕事中などの作業をする際に腰と足の根本の痛みがあり、八尾市河内山本駅近くのオカモト鍼灸整骨院に通い始めました。
初めて治療をうけたけた日にジムにいきましたが、身体がすごく楽に動かせました。通い始めて2ヶ月ほどで痛みがなくなりました。
腰痛が続いていたので整骨院を探していたところ、八尾市の河内山本駅すぐのオカモト鍼灸整骨院が痛くない整体、という事で通い始めました。
治療の計画など丁寧に説明してくれるので安心して通えています。お陰さまで腰痛と脚の痛みが改善されてきました。
![口コミを見る](./img/common/side-kchkm-btn.png)