院長ブログ
インフルエンザワクチンは効果が無いのか?2016.11.9
効果があるのか、ないのかはっきりしませんが、実際はどちらなのでしょうか?
▼インフルエンザワクチンは意味がない?
世界保健機構(WHO)のホームページを見ても、インフルエンザ
ワクチンについて『感染予防の効果は期待できない』と認めてい
ます
実際にはワクチンのウィルスと流行するワクチンの型をぴったり
一致させるのは、宝くじを当てるのより難しいと言われています
インフルエンザの予防接種を受けた人の多くは「これでもう大丈
夫」と安心してはいけません
インフルエンザウィルスは毎年少しずつ形を変える為、予防接種
を受けたのにも関わらず、インフルエンザに感染してしまうという
事例がたくさんあります
実は、インフルエンザのワクチンには「感染」を抑える働きは
ありません
▼ワクチンは「重症化」を防ぐ?
仮に感染してしまったとしても、予防接種には「重症化を防ぐ」
という効果があるみたいです。これは抗体が持つ「交差反応」
という現象で、変異によるウィルスのマイナーチェンジが起きた
としても、ある程度型が近いものに対しては、体内にできた
抗体が働いてくてれます
▼ワクチンには副作用も
一般的にインフルエンザの予防接種の副作用が出る確率は
10~20%だと言われています
特に多い症状は、注射をした箇所に現れる腫れ、痛み、赤み
です。次いで多いのは発熱
その他にも頭痛や全身のだるさ、寒気、発疹もみられます
アレルギー反応による副作用も稀に見られ、症状により異なり
ますが4~5日続くこともあるようです
極稀にアナフィラキシーショックが起こる事がありますが、接種
後30分以内に起こる事がほとんどなので接種後は様子を見て
おきましょう
▼赤ちゃんは予防接種できるのか?
生後6か月未満の赤ちゃんは予防接種を受けられませんが
6か月以上過ぎると受けられます
しかし、1歳~6歳の幼児に関してはワクチンの有効率が
20~30%と低かったようなので、少しでも感染するリスク
が減らすのであれば接種する価値はあるのかもしれません
〒581-0867 八尾市山本町1-2-4アクセスマップはこちら
受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ※ | ― |
16:00~20:00 | 〇 | 〇 | ▲ | 〇 | 〇 | ▲ | ― | ― |
▲水曜・土曜の午後の診察は予約診療のみ
※日曜 10:00〜16:00 予約診療のみ
最近の投稿
2025.1.14
2025.1.11
2025.1.10
八尾市の河内山本駅近くの整骨院を探していてオカモト鍼灸整骨院に辿り着きました。メニエールを患い耳鳴りとめまいで受診しました。通い始めて1ヶ月でめまいと耳鳴りはなくなりました!
肩こりもマシになっていい事だらけです!これからも通わせて頂きます!先生方も親しみやすくていつもいっぱい喋ってしまいます笑
腰痛が酷かったので、八尾市の河内山本駅近くにあるオカモト鍼灸整骨院に通い始めました。ここに通う前は、しゃがむなどの基本動作をするだけでも腰が痛み、日常生活に支障をきたしていました。
オカモト鍼灸整骨院さんに通い始めてからは痛みも和らいできて、今では痛みはほとんどないです。先生も気さくでとても話しやすいのでオススメです。
八尾市、河内山本駅前のオカモト鍼灸整骨院に助けられました!
その日はいきなりぎっくり腰になってしまい、歩けない程になりどうすればいいか分からず、調べて初めて来てみました。
症状を伝えるとすぐに施術をしてもらい、その日に歩けるようになりました!
マジシャンかと思いました(°▽°)
それから即決で通う事に決めて、今もお世話になっております^^
状態はすごく良いです^^
スタッフのみなさんもとても優しくおすすめです^^
仕事中などの作業をする際に腰と足の根本の痛みがあり、八尾市河内山本駅近くのオカモト鍼灸整骨院に通い始めました。
初めて治療をうけたけた日にジムにいきましたが、身体がすごく楽に動かせました。通い始めて2ヶ月ほどで痛みがなくなりました。
腰痛が続いていたので整骨院を探していたところ、八尾市の河内山本駅すぐのオカモト鍼灸整骨院が痛くない整体、という事で通い始めました。
治療の計画など丁寧に説明してくれるので安心して通えています。お陰さまで腰痛と脚の痛みが改善されてきました。