院長ブログ
心臓が弱い人が避けるべき事 その22016.11.24
昨日の続き
④「運動不足」と「激しすぎる運動」
運動をせずに怠惰な生活を続けていると、脳神経にまで影響を
及ぼし心臓疾患の原因になります
急に激しい運動をしたり、強いストレスがかかると、心臓の筋肉は
一時的に血液不足となり主に前胸部、特に左腕や背中に痛み
圧迫感を生じます。これが虚血性心疾患の症状です
⑤「酢」や「塩分」の摂り過ぎ
塩分は過剰な状態が続くと刺激伝道に異常が起こり、心臓の鼓
動が不規則になる可能性があり、ひどい状態になると、心疾患を
引き起こす可能性が高くなります
お酢は30ccを超えると過剰摂取となり、体にダメージが現れるこ
とがあります。また30ccを一度で飲むのではなく数回に分けて飲
むようにしてください
⑥「カフェイン」
カフェインは心臓にいい影響を与えるというデータもあるので一概
に悪いといえませんが、飲んでみて不整脈や血圧上昇などが
引き起こされる場合には注意が必要です
珈琲の飲み過ぎにより、心臓の期外収縮などの不整脈がみられ
ることもあります
⑦「疲労」や「寝不足」
不整脈は病気とは関係なく、加齢や体質、疲労やストレスの蓄積
睡眠不足などが原因になる事もあります
⑧「歯周病」
歯周病菌は歯肉から血管を通って心臓にも移動し、血管壁に炎症
を起こします。すると炎症部分が動脈硬化を起こし心筋梗塞の引き
金となるのです
●心臓の弱い人は上記の事をよく理解し、十分に気を付けてください
〒581-0867 八尾市山本町1-2-4アクセスマップはこちら
受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ※ | ― |
16:00~20:00 | 〇 | 〇 | ▲ | 〇 | 〇 | ▲ | ― | ― |
▲水曜・土曜の午後の診察は予約診療のみ
※日曜 10:00〜16:00 予約診療のみ
最近の投稿
2025.1.17
2025.1.14
2025.1.11
八尾市の河内山本駅近くの整骨院を探していてオカモト鍼灸整骨院に辿り着きました。メニエールを患い耳鳴りとめまいで受診しました。通い始めて1ヶ月でめまいと耳鳴りはなくなりました!
肩こりもマシになっていい事だらけです!これからも通わせて頂きます!先生方も親しみやすくていつもいっぱい喋ってしまいます笑
腰痛が酷かったので、八尾市の河内山本駅近くにあるオカモト鍼灸整骨院に通い始めました。ここに通う前は、しゃがむなどの基本動作をするだけでも腰が痛み、日常生活に支障をきたしていました。
オカモト鍼灸整骨院さんに通い始めてからは痛みも和らいできて、今では痛みはほとんどないです。先生も気さくでとても話しやすいのでオススメです。
八尾市、河内山本駅前のオカモト鍼灸整骨院に助けられました!
その日はいきなりぎっくり腰になってしまい、歩けない程になりどうすればいいか分からず、調べて初めて来てみました。
症状を伝えるとすぐに施術をしてもらい、その日に歩けるようになりました!
マジシャンかと思いました(°▽°)
それから即決で通う事に決めて、今もお世話になっております^^
状態はすごく良いです^^
スタッフのみなさんもとても優しくおすすめです^^
仕事中などの作業をする際に腰と足の根本の痛みがあり、八尾市河内山本駅近くのオカモト鍼灸整骨院に通い始めました。
初めて治療をうけたけた日にジムにいきましたが、身体がすごく楽に動かせました。通い始めて2ヶ月ほどで痛みがなくなりました。
腰痛が続いていたので整骨院を探していたところ、八尾市の河内山本駅すぐのオカモト鍼灸整骨院が痛くない整体、という事で通い始めました。
治療の計画など丁寧に説明してくれるので安心して通えています。お陰さまで腰痛と脚の痛みが改善されてきました。