院長ブログ
要注意!冬になると急激に増える病気や事故2016.11.29
冬になると急激に増える病気や事故について、予防の意味を含めてまとめてみました
▼「冬季鬱」
冬になると何故か気分が落ち込みやすいという人は「冬季鬱病」
かもしれません
冬季鬱病については日照時間が減少する時間に起こるのが特徴
で、日光を浴びる事で分泌される幸せホルモンとも呼ばれるセロ
トニンの分泌が減少する事で起こるとも言われています
【改善法】
太陽光を浴びる事です
1.早起きして日光を浴びる生活を送る
2.軽い運動を取り入れる
3.大豆製品や乳製品、青魚や肉、野菜などバランスよく積極的に
摂取する
▼「高血圧」
血圧は季節によって変動しますが、特に冬場は色々な理由で血圧
が上昇することが知られています。冬は寒い為に熱が外部へ逃げ
るのを阻止しようとして、血管が収縮して細くなります。すると、血管
の断面積が小さくなり、血液を送る為に大きな力(血圧)が必要とな
なるので血圧が高くなり易いです
【改善法】
急激な温度の変化に注意です。急激な血圧の上昇を避けるために
は、お風呂場や脱衣所を暖かくしておくことが必要です。高血圧の
人は、常に食事に気を付けていると思いますが、冬場はさらに意識
して減塩を励行しましょう
▼「心臓病」
心筋梗塞や心不全などの心臓病も冬に多く起こる事が知られてい
ます。冬場に心筋梗塞が多い理由の1つとして、寒冷期の血圧の
上昇、特に暖かい屋内から寒い部屋や屋外に移動する際の血圧
の急激な変動で起こります
【予防策】
寒い野外に出る時は、防寒着、マフラー、帽子、手袋などを着用し
寒さを調節しましょう。また日々の体調管理において、夜更かしを
したり、疲れをためたりしない事も重要です
▼「インフルエンザ」
インフルエンザウィルスに感染すると、数日の潜伏期間を経て
通常の風邪に似た症状のほかに38度以上の発熱、頭痛、関節
痛といった症状が現れます
【予防策】
・こまめに手洗い
・休養、栄養、水分補給
・室内加湿・換気
・予防接種
体の抵抗力を高めるために睡眠不足は厳禁。また栄養バランス
が偏っていると免疫力の低下につながりインフルエンザを発症し
やすくなります
▼年末年始に増える「飲酒」と「餅」による事故
近年、大学生の飲酒をめぐる事故が相次いでいる事を受け、各
大学では構内での飲酒を禁止する取り込みが進んでいます
【予防策】
「自分の適量を知る事」「その日の体調を考慮する」「短時間に
多量の飲酒をしない」「周囲が無理強いをしない」「酔った人に
は誰かが付き添ってあげる」といった点に気をつけましょう
お正月の料理としては欠かせないお餅に関連し、それを喉に
詰まらせて窒息状態に陥る事故が相次いでいます
【応急手当】
・咳をさせる
・手の付け根で肩甲骨の間を力強く何度も連続して叩く
・反応が無い場合には、胸骨圧迫30回と人工呼吸2回を繰り
返し、心肺蘇生を行います。近くにAEDがある場合は、す
ぐに使用できるように準備しておく
▼「低温火傷」
暖房器具が普及したので減っていますが、就寝時に寝具と
一緒に使い直接皮膚に触れるタイプのカイロやホットカーペッ
トなどによる低火傷が報告されています
低温火傷は40~50度程度の低い温度の熱が長時間にわた
って皮膚に加わる事で起きます
【予防策】
湯たんぽや電気あんかはカバーやタオルで包んだ上で皮膚
から10センチ以上離すか、就寝前に布団の中に入れて温ま
ったら布団から出しましょう
使い捨てのカイロは直接肌にあてたり圧迫したりしないように
し、熱いと感じたらすぐに肌から離しましょう
高齢者は皮膚の感覚が鈍くなっていますので、熱源に接する
時間が長くなると重症化しやすいので注意が必要です
〒581-0867 八尾市山本町1-2-4アクセスマップはこちら
受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ※ | ― |
16:00~20:00 | 〇 | 〇 | ▲ | 〇 | 〇 | ▲ | ― | ― |
▲水曜・土曜の午後の診察は予約診療のみ
※日曜 10:00〜16:00 予約診療のみ
最近の投稿
2025.1.18
2025.1.17
2025.1.14
八尾市の河内山本駅近くの整骨院を探していてオカモト鍼灸整骨院に辿り着きました。メニエールを患い耳鳴りとめまいで受診しました。通い始めて1ヶ月でめまいと耳鳴りはなくなりました!
肩こりもマシになっていい事だらけです!これからも通わせて頂きます!先生方も親しみやすくていつもいっぱい喋ってしまいます笑
腰痛が酷かったので、八尾市の河内山本駅近くにあるオカモト鍼灸整骨院に通い始めました。ここに通う前は、しゃがむなどの基本動作をするだけでも腰が痛み、日常生活に支障をきたしていました。
オカモト鍼灸整骨院さんに通い始めてからは痛みも和らいできて、今では痛みはほとんどないです。先生も気さくでとても話しやすいのでオススメです。
八尾市、河内山本駅前のオカモト鍼灸整骨院に助けられました!
その日はいきなりぎっくり腰になってしまい、歩けない程になりどうすればいいか分からず、調べて初めて来てみました。
症状を伝えるとすぐに施術をしてもらい、その日に歩けるようになりました!
マジシャンかと思いました(°▽°)
それから即決で通う事に決めて、今もお世話になっております^^
状態はすごく良いです^^
スタッフのみなさんもとても優しくおすすめです^^
仕事中などの作業をする際に腰と足の根本の痛みがあり、八尾市河内山本駅近くのオカモト鍼灸整骨院に通い始めました。
初めて治療をうけたけた日にジムにいきましたが、身体がすごく楽に動かせました。通い始めて2ヶ月ほどで痛みがなくなりました。
腰痛が続いていたので整骨院を探していたところ、八尾市の河内山本駅すぐのオカモト鍼灸整骨院が痛くない整体、という事で通い始めました。
治療の計画など丁寧に説明してくれるので安心して通えています。お陰さまで腰痛と脚の痛みが改善されてきました。