院長ブログ
知っておきたい、さかむけは剥いてはダメな理由2016.12.7
指先に出来るさかむけ。つい剥いてしまいがちですが、実は剥いてはいけなかったのです。さかむけの気を付けたい事についてまとめてみました
▼そもそもさかむけとは?
さかむけは、爪の根元を覆う部分の表皮が剥けている状態の事
を言います
▼さかむけが出来る原因は?
タンパク質が不足したり、皮膚や髪の毛を作るために必要な、ビ
タミンB2が不足したりすると、さかむけになりやすくなります
冬の時期はどうしても空気が乾燥しますので外の冷たい空気に
さらされると、ダメージを受けやすいです。さかむけは、栄養不足
の他に、皮膚の乾燥や、薬剤などの外部刺激によっても引き起
こされる事があります
▼さかむけは、剥いてはダメ
さかむけをめくってしまうと、傷からばい菌がはいってしまい化膿
してしまったりするので絶対に剥かないようにしてください
細菌感染をおこして、カンジダというカビに感染してカンジダ性
爪周辺炎を起こしたり、ひょうそになってしまう場合もあります
時には、何気なく剥いたさかむけが、爪を切開しなくてはいけない
くらい重症になる事もあります
▼さかむけの処置方法は?
保湿効果のあるクリームや軟膏などを塗る事がまず考えられる
処置の方法です。赤く腫れたり、熱を持ったりしてしまった場合
菌が入って炎症を起こしているので、必ず皮膚科や専門医の
所に治療に行きましょう
日頃からハンドクリームを手の甲だけではなく爪の周りにも塗っ
てマッサージをすると、さかむけ予防にもなります
〒581-0867 八尾市山本町1-2-4アクセスマップはこちら
受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ※ | ― |
16:00~20:00 | 〇 | 〇 | ▲ | 〇 | 〇 | ▲ | ― | ― |
▲水曜・土曜の午後の診察は予約診療のみ
※日曜 10:00〜16:00 予約診療のみ
最近の投稿
2025.1.14
2025.1.11
2025.1.10
八尾市の河内山本駅近くの整骨院を探していてオカモト鍼灸整骨院に辿り着きました。メニエールを患い耳鳴りとめまいで受診しました。通い始めて1ヶ月でめまいと耳鳴りはなくなりました!
肩こりもマシになっていい事だらけです!これからも通わせて頂きます!先生方も親しみやすくていつもいっぱい喋ってしまいます笑
腰痛が酷かったので、八尾市の河内山本駅近くにあるオカモト鍼灸整骨院に通い始めました。ここに通う前は、しゃがむなどの基本動作をするだけでも腰が痛み、日常生活に支障をきたしていました。
オカモト鍼灸整骨院さんに通い始めてからは痛みも和らいできて、今では痛みはほとんどないです。先生も気さくでとても話しやすいのでオススメです。
八尾市、河内山本駅前のオカモト鍼灸整骨院に助けられました!
その日はいきなりぎっくり腰になってしまい、歩けない程になりどうすればいいか分からず、調べて初めて来てみました。
症状を伝えるとすぐに施術をしてもらい、その日に歩けるようになりました!
マジシャンかと思いました(°▽°)
それから即決で通う事に決めて、今もお世話になっております^^
状態はすごく良いです^^
スタッフのみなさんもとても優しくおすすめです^^
仕事中などの作業をする際に腰と足の根本の痛みがあり、八尾市河内山本駅近くのオカモト鍼灸整骨院に通い始めました。
初めて治療をうけたけた日にジムにいきましたが、身体がすごく楽に動かせました。通い始めて2ヶ月ほどで痛みがなくなりました。
腰痛が続いていたので整骨院を探していたところ、八尾市の河内山本駅すぐのオカモト鍼灸整骨院が痛くない整体、という事で通い始めました。
治療の計画など丁寧に説明してくれるので安心して通えています。お陰さまで腰痛と脚の痛みが改善されてきました。