院長ブログ
甘酒の整腸作用やダイエット効果が凄い!2016.12.26
甘酒を飲む習慣ってありますか?
冬のイメージの甘酒ですが、毎日少量飲む事で体にとても良いのです。そんな甘酒の効能をご紹介します
▼そもそも「甘酒」とは?
米と米麹を合わせて発酵させて作る白く濁った飲み物です
酒という名が付くものの、アルコール含有量はわずかで、市販さ
れている商品はソフトドリンクに分類されます
実は、甘酒と言っても以下のように2種類あります
①米麹の甘酒:米麹とお粥とお水だけで、発酵させて作られて
いるもの
②酒粕の甘酒:酒粕とお砂糖とお水で、煮溶かして作られたもの
▼甘酒が脚光を浴びている理由は?
ひと昔前までは、正月など酒粕が良く出回る時期に飲まれてい
たものですが、最近は若い女性の間で人気です
その理由は、美容や健康面での効果が注目を集めるようになっ
たからです
甘酒は「飲む点滴」と言われるくらい、私たちの体に必要なほぼ
全ての栄養が入っていると言ってもいい程、たくさんの栄養素が
含まれています
・ビタミンB1
・ビタミンB2
・ビタミンB6
・葉酸
・オリゴ糖
・食物繊維
・システイン、アルギニン、グルタミン
・コウジ酸
・ブドウ糖
●ダイエット効果も
毎食お猪口1杯分飲むようにすると血糖値を素早く上昇させ、満
腹感を得られやすい効果がありますので、食べ過ぎを防いでく
れます
●便秘に効果的
甘酒に含まれるオリゴ糖と食物繊維は、便秘解消に効果があり
ます
▼注意事項として
いくら健康によいとされていても、カロリー過多にならないよう
飲み過ぎには注意です
分量としては1日100ml程度、1回お猪口1杯程度で十分です
▼ちなみに、一般的な甘酒の作り方とは
炊飯器で米1合:水3合の割合でお粥を作り、米麹200gを御釜
の中に入れ、蓋をせずに濡れふきんをかぶせて、保温ボタンを
押し、8~10時間放置するだけで簡単に作れます
▼自家製甘酒の保存期間は?
沢山作ってしまった場合の保存はできるのか?
もちろん、できます
でも、保存する前に火を入れるか入れないかで保存可能な期間
も違ってきます
火を入れずに冷蔵庫で保存する場合は1週間程度
火を入れてから冷蔵庫で保存する場合は2週間から長くても1ヶ
月くらいは持つみたいです
しかし、甘酒は栄養満点なので、雑菌も繁殖しやすかったりしま
す。おまけに、冷蔵庫に入れておいても、発酵して酸っぱくなって
しまうので、ご注意を
もっと長く保存したいと言う方は、冷凍庫でも保存可能です
冷凍庫での保存は、麹菌の働きを止めずに、長く保存出来るの
火入れをしなくても6ヶ月は軽く持ちます
ただ、冷凍焼けをしてしまうと味が落ちてしまうので、できるなら
早めに使い切った方が良いです
そして、たくさんの量をまとめて冷凍してしまうと、解凍してから
全部使い切らないといけなくなるので、冷凍保存する場合は
小分けにして冷凍するようにしましょう
解凍する時は、自然解凍するか、温めても60度程度に温めて
飲むようにしてください
間違っても70度以上にしてしまうと、菌が死んでしまうので
注意してください
〒581-0867 八尾市山本町1-2-4アクセスマップはこちら
受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ※ | ― |
16:00~20:00 | 〇 | 〇 | ▲ | 〇 | 〇 | ▲ | ― | ― |
▲水曜・土曜の午後の診察は予約診療のみ
※日曜 10:00〜16:00 予約診療のみ
最近の投稿
2025.1.17
2025.1.14
2025.1.11
八尾市の河内山本駅近くの整骨院を探していてオカモト鍼灸整骨院に辿り着きました。メニエールを患い耳鳴りとめまいで受診しました。通い始めて1ヶ月でめまいと耳鳴りはなくなりました!
肩こりもマシになっていい事だらけです!これからも通わせて頂きます!先生方も親しみやすくていつもいっぱい喋ってしまいます笑
腰痛が酷かったので、八尾市の河内山本駅近くにあるオカモト鍼灸整骨院に通い始めました。ここに通う前は、しゃがむなどの基本動作をするだけでも腰が痛み、日常生活に支障をきたしていました。
オカモト鍼灸整骨院さんに通い始めてからは痛みも和らいできて、今では痛みはほとんどないです。先生も気さくでとても話しやすいのでオススメです。
八尾市、河内山本駅前のオカモト鍼灸整骨院に助けられました!
その日はいきなりぎっくり腰になってしまい、歩けない程になりどうすればいいか分からず、調べて初めて来てみました。
症状を伝えるとすぐに施術をしてもらい、その日に歩けるようになりました!
マジシャンかと思いました(°▽°)
それから即決で通う事に決めて、今もお世話になっております^^
状態はすごく良いです^^
スタッフのみなさんもとても優しくおすすめです^^
仕事中などの作業をする際に腰と足の根本の痛みがあり、八尾市河内山本駅近くのオカモト鍼灸整骨院に通い始めました。
初めて治療をうけたけた日にジムにいきましたが、身体がすごく楽に動かせました。通い始めて2ヶ月ほどで痛みがなくなりました。
腰痛が続いていたので整骨院を探していたところ、八尾市の河内山本駅すぐのオカモト鍼灸整骨院が痛くない整体、という事で通い始めました。
治療の計画など丁寧に説明してくれるので安心して通えています。お陰さまで腰痛と脚の痛みが改善されてきました。