院長ブログ
欧米に追いつく?日本人の平均身長はこんなに伸びていた2017.1.21
「日本人は背が低い」と思われがちですが
実は・・・
各国と比べても、意外と普通らしいのです
日本人の平均身長は男性が200国中102位で女性が112位
で、順位をみれば世界的には高くもなく低くもない普通の身長で
す
戦後初期には160㎝ほどだったのに、日本人は半世紀(50年)
のうちに10㎝以上平均身長が伸びています
実は時代によっても、日本人の平均身長は変わっています
【縄文時代】
この時代の平均身長は成人男子で158㎝、女性で145㎝と
いわれています
【鎌倉時代】
この時代は肉食を避けた精進料理が広まり、肉類などの摂取
が少なくなった事が身長の低くなった原因ではないかという
報告があります
【江戸時代】
この時代の日本人の平均身長は最も低く155㎝だったそうです
【大正、昭和】
この時代になってくると、平均身長は160㎝と伸び始めています
この結果からみると、平均身長を左右していたのは「食事」だと
言えます
一般的に言われているのは、背の高さは80%は「遺伝」で
後天的な要因は20%です
遺伝的な制約の中で、栄養状態や精神状態が良ければ大きく
なるし、そうでなければ小さくもなります
食事の欧米化の恩恵を受けたのが「動物性タンパク質」で、身
長を伸ばす土台ができ、その上でカルシウム効果を発揮した
のですが、最近は伸び悩みだそうです
1940年代生まれの世代は急激に伸びたのですが、1970年
代以後生まれの世代からは止まりつつあります
専門家の間では「日本人の身長は伸びきった」のではないかと
いう考えが出てきています
ちなみに、日本人だけが伸びているのではなく、世界も勿論
平均身長は高くなっています
世界1平均身長が高いのはダントツでオランダです
男性で182.5㎝、女性で169.8㎝だそうです
100年前は世界で最も高身長の男性が多かった米国でしたが
現在はオランダ、ベルギー、ラトビアが上位にきて、過去100年
で、平均身長を20㎝も上げています
やはり最終的には人種でかなり差が出るのですね~
〒581-0867 八尾市山本町1-2-4アクセスマップはこちら
受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ※ | ― |
16:00~20:00 | 〇 | 〇 | ▲ | 〇 | 〇 | ▲ | ― | ― |
▲水曜・土曜の午後の診察は予約診療のみ
※日曜 10:00〜16:00 予約診療のみ
最近の投稿
2025.1.14
2025.1.11
2025.1.10
八尾市の河内山本駅近くの整骨院を探していてオカモト鍼灸整骨院に辿り着きました。メニエールを患い耳鳴りとめまいで受診しました。通い始めて1ヶ月でめまいと耳鳴りはなくなりました!
肩こりもマシになっていい事だらけです!これからも通わせて頂きます!先生方も親しみやすくていつもいっぱい喋ってしまいます笑
腰痛が酷かったので、八尾市の河内山本駅近くにあるオカモト鍼灸整骨院に通い始めました。ここに通う前は、しゃがむなどの基本動作をするだけでも腰が痛み、日常生活に支障をきたしていました。
オカモト鍼灸整骨院さんに通い始めてからは痛みも和らいできて、今では痛みはほとんどないです。先生も気さくでとても話しやすいのでオススメです。
八尾市、河内山本駅前のオカモト鍼灸整骨院に助けられました!
その日はいきなりぎっくり腰になってしまい、歩けない程になりどうすればいいか分からず、調べて初めて来てみました。
症状を伝えるとすぐに施術をしてもらい、その日に歩けるようになりました!
マジシャンかと思いました(°▽°)
それから即決で通う事に決めて、今もお世話になっております^^
状態はすごく良いです^^
スタッフのみなさんもとても優しくおすすめです^^
仕事中などの作業をする際に腰と足の根本の痛みがあり、八尾市河内山本駅近くのオカモト鍼灸整骨院に通い始めました。
初めて治療をうけたけた日にジムにいきましたが、身体がすごく楽に動かせました。通い始めて2ヶ月ほどで痛みがなくなりました。
腰痛が続いていたので整骨院を探していたところ、八尾市の河内山本駅すぐのオカモト鍼灸整骨院が痛くない整体、という事で通い始めました。
治療の計画など丁寧に説明してくれるので安心して通えています。お陰さまで腰痛と脚の痛みが改善されてきました。