院長ブログ
急性ストレス反応(障害)とはどんな病気?2017.2.2
急性ストレス反応(障害)(ASD:Acute Stress Disorder)とは、どんな病気なのか調べてみました
この病気を患った有名人は華原朋美さん、朝青龍さん、スピッツ
のボーカル・草野マサムネさんです
この病気はいったいどんな病気なのでしょうか?
▲急性ストレス反応とは?
「急性ストレス反応」は「急性ストレス障害」とも呼ばれ、心的外傷
(トラウマ)により悪夢を見たり、トラウマを避けるため神経が高ぶ
る状態が続く事
▲急性ストレス反応の原因
ストレスとなる要因は自然災害、事故、戦闘、暴行、強姦など
生命や身体に対する圧倒的な脅威であったり、肉親と死別や
自宅消失などの急激な人間関係や社会的状況の変化の場合も
あります
▲急性ストレス反応の症状
生命を脅かすような恐ろしい出来事を体験した後、不安、過敏
緊張、落ち着きの無さ、イライラ、集中力の低下などの精神症状
や、動悸、呼吸困難、目眩、首や肩のこり、震え、不眠などの
身体症状が現れる一過性の障害です
強烈な身体的あるいは精神的なストレスに対する反応で、症状
は通常数分以内に激しい症状が出現します。その症状は一過
性で数時間から数日以内に消失します
▲急性ストレス反応の治療
基本的な対応ととしては、身体的な安心の保証、支持的な共感
本人に対する実際的なサポートがあります
様々な精神状態に対する不安を和らげるため、本人や家族に対
してストレス反応に関する心理教育も行われています。薬物療法
は対症療法として限定的に行われる事があり、睡眠薬や抗不安
薬などが用いられます
短期間の薬物治療や精神療法が用いられる事があります。予後
は良好で時間の経過とともに軽快することが多いですが、場合に
よってPTSDへと発展することがあるため、慎重な経過観察が重
要となってきます。約30%の人は回復しますが、40%の人は
軽い症状が残るみたいです。その他は変わらずか、中程度以上
の症状が続き、子供と老人が重くなります
〒581-0867 八尾市山本町1-2-4アクセスマップはこちら
受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ※ | ― |
16:00~20:00 | 〇 | 〇 | ▲ | 〇 | 〇 | ▲ | ― | ― |
▲水曜・土曜の午後の診察は予約診療のみ
※日曜 10:00〜16:00 予約診療のみ
最近の投稿
2025.1.18
2025.1.17
2025.1.14
八尾市の河内山本駅近くの整骨院を探していてオカモト鍼灸整骨院に辿り着きました。メニエールを患い耳鳴りとめまいで受診しました。通い始めて1ヶ月でめまいと耳鳴りはなくなりました!
肩こりもマシになっていい事だらけです!これからも通わせて頂きます!先生方も親しみやすくていつもいっぱい喋ってしまいます笑
腰痛が酷かったので、八尾市の河内山本駅近くにあるオカモト鍼灸整骨院に通い始めました。ここに通う前は、しゃがむなどの基本動作をするだけでも腰が痛み、日常生活に支障をきたしていました。
オカモト鍼灸整骨院さんに通い始めてからは痛みも和らいできて、今では痛みはほとんどないです。先生も気さくでとても話しやすいのでオススメです。
八尾市、河内山本駅前のオカモト鍼灸整骨院に助けられました!
その日はいきなりぎっくり腰になってしまい、歩けない程になりどうすればいいか分からず、調べて初めて来てみました。
症状を伝えるとすぐに施術をしてもらい、その日に歩けるようになりました!
マジシャンかと思いました(°▽°)
それから即決で通う事に決めて、今もお世話になっております^^
状態はすごく良いです^^
スタッフのみなさんもとても優しくおすすめです^^
仕事中などの作業をする際に腰と足の根本の痛みがあり、八尾市河内山本駅近くのオカモト鍼灸整骨院に通い始めました。
初めて治療をうけたけた日にジムにいきましたが、身体がすごく楽に動かせました。通い始めて2ヶ月ほどで痛みがなくなりました。
腰痛が続いていたので整骨院を探していたところ、八尾市の河内山本駅すぐのオカモト鍼灸整骨院が痛くない整体、という事で通い始めました。
治療の計画など丁寧に説明してくれるので安心して通えています。お陰さまで腰痛と脚の痛みが改善されてきました。