院長ブログ
眠いからあくびが出るんじゃない?2017.3.14
なぜかあくびが止まらない日ってありませんか?
もちろん、寝不足などの理由もありますが、それは「起きていなくちゃ」と思っているから出るそうです
それに、あくびって我慢しない方がいいみたいのですが、その理由とあくびの効果を調べてみました
▲どうして人は、あくびをするのでしょう?
本来あくびは覚醒と睡眠の境界から覚醒に向かう時に起こる
と言われています
例えば朝のあくびは体を睡眠から覚醒へ誘導する。夜のあく
びは眠い時に目を覚まそうと頑張って姿と言えます
夜の運転はよくあくびがでるでしょう?あれは寝てはいけな
いと思っているからでるのです。だから退屈な講義や会議で
あくびがでるのは、起きようとする気持ちの現れで、ほめる
べき行動なのです
一方、ストレスなどで過度に緊張した時にも、あくびが出や
すいです。これは、緊張を緩める事で覚醒を促す行動と考え
られます
昔将棋の名人で、大事な一手を指す前に必ずあくびをする
人がいたそうなのですが、あくびで頭が冴えることを体が
知っていたのでしょう
▲あくびがもたらす効果はこんなにあった!
・脳に刺激、血液中に酸素が送り込まれ、脳が活性化
・あくびによって鼻内部の仕切り壁が大きく拡大・縮小し
脳に空気を送り込んで温度を下げる効果がある
・心と体の緊張がゆるんでリラックスできる
・あくびして涙の分泌を増やす事で軽度の疲れ目、ドライ
アイを解消する
▲だから、我慢せずにした方がいいみたい!
あくびが出るということは、酸素不足で脳が疲れている
というサイン。あくびをすることで酸素を取り入れ、脳の
状態を回復させる効果があるため、あくびを我慢すると
脳は疲れっぱなしです
きもちよくあくびをした方が、脳はすっきりします
▲ただ、人前で口を開けるのは恥ずかしい人は?
「深呼吸をする」という方法
眠い・・・と思ったら、その時点で大きな呼吸を心がけて
みましょう
深いゆっくりとした呼吸は、あくびと同じ効果があり、緊
張を和らげ、気持ちをリラックスさせ、ストレスを減らし
てくれます
あくびの真似をして手足を伸ばすだけでも、あるの程度効
果もあります
〒581-0867 八尾市山本町1-2-4アクセスマップはこちら
受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ※ | ― |
16:00~20:00 | 〇 | 〇 | ▲ | 〇 | 〇 | ▲ | ― | ― |
▲水曜・土曜の午後の診察は予約診療のみ
※日曜 10:00〜16:00 予約診療のみ
最近の投稿
2025.1.17
2025.1.14
2025.1.11
八尾市の河内山本駅近くの整骨院を探していてオカモト鍼灸整骨院に辿り着きました。メニエールを患い耳鳴りとめまいで受診しました。通い始めて1ヶ月でめまいと耳鳴りはなくなりました!
肩こりもマシになっていい事だらけです!これからも通わせて頂きます!先生方も親しみやすくていつもいっぱい喋ってしまいます笑
腰痛が酷かったので、八尾市の河内山本駅近くにあるオカモト鍼灸整骨院に通い始めました。ここに通う前は、しゃがむなどの基本動作をするだけでも腰が痛み、日常生活に支障をきたしていました。
オカモト鍼灸整骨院さんに通い始めてからは痛みも和らいできて、今では痛みはほとんどないです。先生も気さくでとても話しやすいのでオススメです。
八尾市、河内山本駅前のオカモト鍼灸整骨院に助けられました!
その日はいきなりぎっくり腰になってしまい、歩けない程になりどうすればいいか分からず、調べて初めて来てみました。
症状を伝えるとすぐに施術をしてもらい、その日に歩けるようになりました!
マジシャンかと思いました(°▽°)
それから即決で通う事に決めて、今もお世話になっております^^
状態はすごく良いです^^
スタッフのみなさんもとても優しくおすすめです^^
仕事中などの作業をする際に腰と足の根本の痛みがあり、八尾市河内山本駅近くのオカモト鍼灸整骨院に通い始めました。
初めて治療をうけたけた日にジムにいきましたが、身体がすごく楽に動かせました。通い始めて2ヶ月ほどで痛みがなくなりました。
腰痛が続いていたので整骨院を探していたところ、八尾市の河内山本駅すぐのオカモト鍼灸整骨院が痛くない整体、という事で通い始めました。
治療の計画など丁寧に説明してくれるので安心して通えています。お陰さまで腰痛と脚の痛みが改善されてきました。