院長ブログ
爪を噛む癖のある人は要注意!2017.3.15
気づいたら爪を噛んでいた事はありませんか?
癖になっている人も意外と多いですよね
爪を噛むことは爪だけじゃなく、体の色んな所に悪影響を及ぼすようです
爪を噛んでしまう原因と体に及ぼす悪影響を調べてみました
▲どうして爪を噛んでしまうのでしょう?その心理とは
ストレスや不安、イライラなどの様々な心理状態によるもの
で、精神が不安定な時に無意識のうちに出てしまう癖であり
なんとか精神を安定させようとしている為に出ると考えられ
ています
それに、自分の体を傷つける自傷行為の1つ
処理しきれないストレスに対応しようと肉体を傷つける事で
心のバランスを取ろうとしています
▲爪を噛む癖は「不満」「退屈」を感じると出やすい傾向に
うまく自分を表現できない歯がゆさや、不安を抱えている時
です。また、やりたくない事をやらされているという思いが
強い場合にも出やすいです
▲噛んでも良いことはないみたい。体に及ぼす悪影響が怖い
爪を噛んでいると、爪が薄く割れたり、裂けたりしやすくな
りますが、それだけじゃなく、噛みすぎていると爪自体が
短くなり、爪と皮膚の間に汚れやバイ菌が入り込みやすくな
ってしまい、衛生的にもよくありません。そこから、他の感
染症を引き起こす可能性も否定できません
それに、「咬爪症」にもなります
咬爪症とは、爪を噛む習慣が原因で爪甲が変形する状態の事
で、爪の先端がギザギザに荒れてしまいます
そのギザギザが原因でささくれや、爪組織を損傷してしまい
細菌感染を起こして、ひどい場合には爪が腐って剥がれてし
まう事もあります
他には、歯並びにも影響が出てきます
爪を噛んでいる時、歯には非常に強い力がかかっています
しかも特定の歯だけ何度も強い力が加わっている状態で
歯並びも悪くなってきます
重度患者になると、非常に稀なケースですが爪を噛まないと
頭痛が起きたり、胃腸に悪影響を与えたりする場合も確認
されています
◆爪は噛まないで!今日からその癖はストップ
自分が問題を抱えていることに気づくこと
やめたいのにやめられないというのは、爪噛みの癖がコン
トロール不能になっている証拠
最初の対策としておすすめなのは爪を短く切ることです
爪を噛む事が出来ないように短くしておけば噛もうとして
も噛むことが出来ません
マニキュアを塗ったり、表面にクリームを塗ったりすると
噛むことを自然と避けるようになるので効果的です
〒581-0867 八尾市山本町1-2-4アクセスマップはこちら
受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ※ | ― |
16:00~20:00 | 〇 | 〇 | ▲ | 〇 | 〇 | ▲ | ― | ― |
▲水曜・土曜の午後の診察は予約診療のみ
※日曜 10:00〜16:00 予約診療のみ
最近の投稿
2025.1.18
2025.1.17
2025.1.14
八尾市の河内山本駅近くの整骨院を探していてオカモト鍼灸整骨院に辿り着きました。メニエールを患い耳鳴りとめまいで受診しました。通い始めて1ヶ月でめまいと耳鳴りはなくなりました!
肩こりもマシになっていい事だらけです!これからも通わせて頂きます!先生方も親しみやすくていつもいっぱい喋ってしまいます笑
腰痛が酷かったので、八尾市の河内山本駅近くにあるオカモト鍼灸整骨院に通い始めました。ここに通う前は、しゃがむなどの基本動作をするだけでも腰が痛み、日常生活に支障をきたしていました。
オカモト鍼灸整骨院さんに通い始めてからは痛みも和らいできて、今では痛みはほとんどないです。先生も気さくでとても話しやすいのでオススメです。
八尾市、河内山本駅前のオカモト鍼灸整骨院に助けられました!
その日はいきなりぎっくり腰になってしまい、歩けない程になりどうすればいいか分からず、調べて初めて来てみました。
症状を伝えるとすぐに施術をしてもらい、その日に歩けるようになりました!
マジシャンかと思いました(°▽°)
それから即決で通う事に決めて、今もお世話になっております^^
状態はすごく良いです^^
スタッフのみなさんもとても優しくおすすめです^^
仕事中などの作業をする際に腰と足の根本の痛みがあり、八尾市河内山本駅近くのオカモト鍼灸整骨院に通い始めました。
初めて治療をうけたけた日にジムにいきましたが、身体がすごく楽に動かせました。通い始めて2ヶ月ほどで痛みがなくなりました。
腰痛が続いていたので整骨院を探していたところ、八尾市の河内山本駅すぐのオカモト鍼灸整骨院が痛くない整体、という事で通い始めました。
治療の計画など丁寧に説明してくれるので安心して通えています。お陰さまで腰痛と脚の痛みが改善されてきました。