院長ブログ
摂りすぎてはいけないビタミンがある?2017.3.31
ビタミンにはA、B、C、D、E、K、葉酸、ナイアシン、パントテン酸、ビオチンがあります
ビタミンには水溶性のものと脂溶性のものに分けられます。脂溶性ビタミンにはビタミンA、D、E、Kがあります
それ以外は水溶性ビタミンです
その中でも・・・
脂溶性ビタミンは尿中に排泄されず体内に蓄積されるので
過剰に摂取しすぎると過敏症を起こします
しかし、ビタミンE、Kは過剰に摂ったからといって何か
しらの症状が出るといった事は報告されていません
▲ビタミンA
皮膚や粘膜の正常保持・視覚の正常化・成長及び分化に関
与しているため、不足すると皮膚や粘膜の乾燥・夜盲症
成長障害・胎児の奇形などを引き起こす恐れがあります
ビタミンAは、動物性食品(レバー、牛乳、バター、チー
ズ、卵黄など)に多く含まれています
急性ビタミンA過剰症は、腹痛、悪心、嘔吐、目眩、過敏
症などが出現した後、全身の皮膚落屑がみられます
慢性ビタミンA過剰症では、全身の関節や骨の痛み、皮膚
乾燥、脱毛、食欲不振、体重減少、肝脾腫、脳圧亢進に
よる頭痛及びうっ血乳頭などが出てきます
妊産婦の場合には胎児の催奇形性が現れたりします
具体的には、レバー若しくはレバー製品を週1回以上撮ら
ないこと
▲ビタミンD
ビタミンDはカルシウムやリンなどのミネラルの代謝や
恒常性の維持、骨の代謝に関係しており、不足すると子供
がではくる病、成人では骨軟化症などが起こります
免疫力アップ効果や癌や糖尿病、自閉症などに有効かもし
れないという報告も
ビタミンDの過剰摂取は、カルシウムの異常高血中濃度
(高カルシウム血症)を誘発し、長期間治療を怠った場合
には骨損失、腎臓結石及び、心臓や腎臓など臓器の石灰化
に至ります
緩やかな中毒の兆候は、吐気、倦怠感、便秘及び興奮性などです
過剰症は、サプリメント等で大量に摂取した場合に起こり
食事で起こる事はほとんどありません
〒581-0867 八尾市山本町1-2-4アクセスマップはこちら
受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ※ | ― |
16:00~20:00 | 〇 | 〇 | ▲ | 〇 | 〇 | ▲ | ― | ― |
▲水曜・土曜の午後の診察は予約診療のみ
※日曜 10:00〜16:00 予約診療のみ
最近の投稿
2025.1.14
2025.1.11
2025.1.10
八尾市の河内山本駅近くの整骨院を探していてオカモト鍼灸整骨院に辿り着きました。メニエールを患い耳鳴りとめまいで受診しました。通い始めて1ヶ月でめまいと耳鳴りはなくなりました!
肩こりもマシになっていい事だらけです!これからも通わせて頂きます!先生方も親しみやすくていつもいっぱい喋ってしまいます笑
腰痛が酷かったので、八尾市の河内山本駅近くにあるオカモト鍼灸整骨院に通い始めました。ここに通う前は、しゃがむなどの基本動作をするだけでも腰が痛み、日常生活に支障をきたしていました。
オカモト鍼灸整骨院さんに通い始めてからは痛みも和らいできて、今では痛みはほとんどないです。先生も気さくでとても話しやすいのでオススメです。
八尾市、河内山本駅前のオカモト鍼灸整骨院に助けられました!
その日はいきなりぎっくり腰になってしまい、歩けない程になりどうすればいいか分からず、調べて初めて来てみました。
症状を伝えるとすぐに施術をしてもらい、その日に歩けるようになりました!
マジシャンかと思いました(°▽°)
それから即決で通う事に決めて、今もお世話になっております^^
状態はすごく良いです^^
スタッフのみなさんもとても優しくおすすめです^^
仕事中などの作業をする際に腰と足の根本の痛みがあり、八尾市河内山本駅近くのオカモト鍼灸整骨院に通い始めました。
初めて治療をうけたけた日にジムにいきましたが、身体がすごく楽に動かせました。通い始めて2ヶ月ほどで痛みがなくなりました。
腰痛が続いていたので整骨院を探していたところ、八尾市の河内山本駅すぐのオカモト鍼灸整骨院が痛くない整体、という事で通い始めました。
治療の計画など丁寧に説明してくれるので安心して通えています。お陰さまで腰痛と脚の痛みが改善されてきました。