八尾市のオカモト鍼灸整骨院|全身筋肉・筋膜調整で根本施術、交通事故施術にも自信あり!

八尾市のオカモト鍼灸整骨院交通事故後の負傷の施術リハビリに自信があります

院長ブログ

休日に限って頭痛が起こるのはなぜ?|八尾市整骨院2017.9.23

休日に限って頭痛が起こるのはなぜ?|八尾市整骨院

いつも八尾市 オカモト鍼灸整骨院のブログを見て頂き有難うございます。

八尾市河内山本駅から徒歩1分の所にあるオカモト鍼灸整骨院の院長、岡本卓也です。

 

待ちに待った休み!それなのに頭痛が・・・なんて経験はありませんか?せっかくの休日が台ないしに。

なぜ休みの日にか限って頭が痛くなるのか?その原因と対策をご紹介します。

なぜか週末の休日に限って頭痛になることはありませんか?

▼これは「休日頭痛」「ウィークエンド頭痛」とも呼ばれています

ズキンズキンと痛みだす「週末頭痛」

平日はなんともないのに、リラックスできる週末に限って頭痛が起きるというウィークエンド頭痛ですが、元をたどれば偏頭痛と同じものです。症状は様々で原因は日によって異なったり、複数の要素が重なる事で、頭痛が引き起こされたりもします。

 

▼そもそも、人間の「頭痛」って何が原因で起こるのでしょう?

頭痛とは、頭部に感じる痛みのうち、表面痛でないもの。様々なタイプの痛みを含んだ幅の広い症状概念である。

「偏頭痛」「緊張型頭痛」「群発頭痛」の3種類にわけられます。

生理不順の人、寝不足がちな人、食事が不規則な人、低血圧な人などは特に雨の日に頭痛を引き起こしやすいと言われています。

 

▼でも休日に限ってだけ頭痛が起こる。これってどうしてなのでしょう?

①ストレスから解消されているから

仕事のストレスで収縮していた血管が、休みだ~!と脳がリラックスをし始めると、血管が緩み出し、頭痛を引き起こしやすくなります。根本の原因は、仕事でストレスを溜めて過ぎている事とも言えます。

②朝食を食べたり、食べなかったり、時間が不規則になるから

空腹は頭痛を起こしやすくすると考えられています。平日と違った生活リズムや朝ごはん抜きは片頭痛のもとです。

朝寝坊もしがちで、おまけに朝食を抜いてしまうと低血糖になり、さらに頭痛発作が起こりやすくなります。

③起きて寝てを繰り返す、二度寝が原因となることも

気持ちの良い二度寝ですが、二度寝で頭痛が起こる理由の一つが緊張が解けるからと言われています。

寝ると人の体の筋肉は緩むようになっています。寝ている時に体が、精神が緊張しているという方はいないはずです。筋肉の緊張が緩んでいると、頭の血管が広がり片頭痛を起こすと言うわけです。

それに、二度寝をしてしまうということは半分意識があるものの無意識的にまた寝てしまうことも多いと思うのですが、起き上がる事が出来ない理由には寝ている間に体の疲労感が抜けきっていないからです。

④寝すぎの問題も

気づいたらお昼になっていた・・・なんてことも休みの日はありますよね。それが原因となることも。

寝すぎた時には必要以上に脳の血管が広がってしまい、周囲の神経を圧迫することになります。

「寝だめ」をすることで1日のサイクルを司る脳の部分が混乱し、体が重く感じるようにもなります。

⑤前日のアルコール、食べ物が原因となる事も

次の日が休みだから・・・と深酒をしていませんか?頭痛はその時の体調によるもので、お酒は自分にとっての適量を守りましょう。暴飲暴食もNGです。

アルコールは血管拡張作用があるため、片頭痛の原因になります。特に、赤ワインは他のアルコールに比べて頭痛を引き起こしやすいと考えられています。

チョコレート、チーズと言った特定の食品が原因となることもあります。

⑥人混みの中に行くことが多い

騒音、空気、匂い、乾燥など、外出先の様々な要因によって偏頭痛が引き起こされます。人が多い外出先では、多めに休憩をとる、なるべく込まない時間を選ぶなどの工夫も必要です。

 

▼平日のうちからリラックスして、ストレスを溜めるのはNGですよ!

日頃からリラックスする時間をしっかり持つことが重要です。たとえ仕事であっても、時間に追われていたとしても、ホッと一息いれて、緊張状態を緩和させてあげる事が非常に重要です。

お風呂で溜まった水分や疲労物質を出して、血行促進することで更に老廃物も出やすい状態になります。また、体を圧迫するような服装は避けたり、マッサージなどもしたほうが良いでしょう。

 

休日の頭痛、日常的の頭痛も含めて、頭痛にお困りでしたら

近鉄八尾駅の隣の駅、河内山本駅徒歩1分『オカモト鍼灸整骨院』までお越し下さい。

当院独自の『骨盤矯正×筋肉筋膜調整』でお悩みを解消します!

 

腰痛、肩コリを早く改善したい方は、

『腰痛改善プログラム』

『肩コリ改善プログラム』

がおすすめです!

 

※このブログは国家資格である柔道整復師の岡本卓也が監修しています。

 

  • LINEで予約
  • 当日予約

〒581-0867 八尾市山本町1-2-4アクセスマップはこちら

受付時間
9:00~13:00
16:00~20:00

水曜・土曜の午後の診察は予約診療のみ
日曜 10:00〜16:00 予約診療のみ

施術者募集中

当院おすすめ!全身筋肉・筋膜調整

交通事故治療専門サイト

腰痛改善プログラム

肩こり改善プログラム

産後骨盤矯正

美容鍼

小顔骨気(コルギ)

骨盤矯正

交通事故施術

損害保険会社のご担当様

野球肩・野球肘改善プログラム

地域人気上位
★★★★★ rina Kubota

八尾市の河内山本駅近くの整骨院を探していてオカモト鍼灸整骨院に辿り着きました。メニエールを患い耳鳴りとめまいで受診しました。通い始めて1ヶ月でめまいと耳鳴りはなくなりました!

肩こりもマシになっていい事だらけです!これからも通わせて頂きます!先生方も親しみやすくていつもいっぱい喋ってしまいます笑

★★★★★ ささ

腰痛が酷かったので、八尾市の河内山本駅近くにあるオカモト鍼灸整骨院に通い始めました。ここに通う前は、しゃがむなどの基本動作をするだけでも腰が痛み、日常生活に支障をきたしていました。

オカモト鍼灸整骨院さんに通い始めてからは痛みも和らいできて、今では痛みはほとんどないです。先生も気さくでとても話しやすいのでオススメです。

★★★★★ 吉川輝

八尾市、河内山本駅前のオカモト鍼灸整骨院に助けられました!
その日はいきなりぎっくり腰になってしまい、歩けない程になりどうすればいいか分からず、調べて初めて来てみました。

症状を伝えるとすぐに施術をしてもらい、その日に歩けるようになりました!
マジシャンかと思いました(°▽°)
それから即決で通う事に決めて、今もお世話になっております^^
状態はすごく良いです^^
スタッフのみなさんもとても優しくおすすめです^^

★★★★★ 植村勝

仕事中などの作業をする際に腰と足の根本の痛みがあり、八尾市河内山本駅近くのオカモト鍼灸整骨院に通い始めました。

初めて治療をうけたけた日にジムにいきましたが、身体がすごく楽に動かせました。通い始めて2ヶ月ほどで痛みがなくなりました。

★★★★★ miyuki terashima

腰痛が続いていたので整骨院を探していたところ、八尾市の河内山本駅すぐのオカモト鍼灸整骨院が痛くない整体、という事で通い始めました。

治療の計画など丁寧に説明してくれるので安心して通えています。お陰さまで腰痛と脚の痛みが改善されてきました。

口コミを見る
初回限定