院長ブログ
育児中のギックリ腰に要注意!!八尾市整骨院2017.10.24
いつも八尾市 オカモト鍼灸整骨院のブログを見て頂き有難うございます。
八尾市河内山本駅から徒歩1分の所にあるオカモト鍼灸整骨院の院長、岡本卓也です。
育児中のギックリ腰って意外と多いんです。ただでさえ体力的に大変な育児中にギックリ腰になってしまったらと考えると恐ろしいですよね。
▼気を付けないといけない4つの行動
①前かがみで子供を抱き上げる
子供を抱き上げる場合は、深くしゃがんで子供を抱き寄せてから、背筋を伸ばしたまま立ち上がって下さい。
無理な姿勢で抱き上げたり、前かがみで抱き上げたりすると腰や背中の負担が蓄積していきます。ある日突然ギックリ腰になるかもしれません。十分に注意して下さい。
②授乳は背もたれのある所で
何も背中にない状態で授乳をすると非常に疲れます。授乳は長い時間前かがみでしかも赤ちゃんの重みも加わるので負担が大き動作です。
授乳は壁やソファーにもたれて、授乳クッションなどで、赤ちゃん口をおっぱいの位置まで持ってきて、自分がかがみこまないでいい状態で授乳をしましょう。
③子供の食事は向かい合って
離乳食を食べさせる時、机の位置などでどうしても隣に座って食べさせたりします。
実は腰には “捻る“ ことに弱い部分なのです。出来れば、食べる時は真っ直ぐ向かい合うようにしましょう。
④おむつ交換する時床に寝かせて覗き込むようにして交換する
おむつ交換する場所として、床を選ぶ人は多いと思います。しかし、床に子供を寝かせて覗き込むような姿勢をとると腰の負担が大きくなります。
おむつの交換はテーブルの上で行うか、床で行う場合でも、お尻を床に下ろし、両足を開いて投げ出すような格好をとると、腰の負担が軽減します。
これらを注意してギックリ腰にならないように育児をして下さい。
もし育児中にもかかわらずギックリ腰になってしまったら、すぐに
近鉄八尾駅の隣の駅、河内山本駅徒歩1分『オカモト鍼灸整骨院』までお越し下さい。
当院独自の『骨盤矯正×筋肉筋膜調整』でお悩みを解消します!
腰痛、肩コリを早く改善したい方は、
『腰痛改善プログラム』
『肩コリ改善プログラム』
がおすすめです!
※このブログは国家資格である柔道整復師の岡本卓也が監修しています。
〒581-0867 八尾市山本町1-2-4アクセスマップはこちら
受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ※ | ― |
16:00~20:00 | 〇 | 〇 | ▲ | 〇 | 〇 | ▲ | ― | ― |
▲水曜・土曜の午後の診察は予約診療のみ
※日曜 10:00〜16:00 予約診療のみ
最近の投稿
2025.1.17
2025.1.14
2025.1.11
八尾市の河内山本駅近くの整骨院を探していてオカモト鍼灸整骨院に辿り着きました。メニエールを患い耳鳴りとめまいで受診しました。通い始めて1ヶ月でめまいと耳鳴りはなくなりました!
肩こりもマシになっていい事だらけです!これからも通わせて頂きます!先生方も親しみやすくていつもいっぱい喋ってしまいます笑
腰痛が酷かったので、八尾市の河内山本駅近くにあるオカモト鍼灸整骨院に通い始めました。ここに通う前は、しゃがむなどの基本動作をするだけでも腰が痛み、日常生活に支障をきたしていました。
オカモト鍼灸整骨院さんに通い始めてからは痛みも和らいできて、今では痛みはほとんどないです。先生も気さくでとても話しやすいのでオススメです。
八尾市、河内山本駅前のオカモト鍼灸整骨院に助けられました!
その日はいきなりぎっくり腰になってしまい、歩けない程になりどうすればいいか分からず、調べて初めて来てみました。
症状を伝えるとすぐに施術をしてもらい、その日に歩けるようになりました!
マジシャンかと思いました(°▽°)
それから即決で通う事に決めて、今もお世話になっております^^
状態はすごく良いです^^
スタッフのみなさんもとても優しくおすすめです^^
仕事中などの作業をする際に腰と足の根本の痛みがあり、八尾市河内山本駅近くのオカモト鍼灸整骨院に通い始めました。
初めて治療をうけたけた日にジムにいきましたが、身体がすごく楽に動かせました。通い始めて2ヶ月ほどで痛みがなくなりました。
腰痛が続いていたので整骨院を探していたところ、八尾市の河内山本駅すぐのオカモト鍼灸整骨院が痛くない整体、という事で通い始めました。
治療の計画など丁寧に説明してくれるので安心して通えています。お陰さまで腰痛と脚の痛みが改善されてきました。