院長ブログ
将来的に悪影響を及ぼすかも2016.7.16
悪い癖って意識していないと止められないので怖いですね
誰にでも癖はあるものです
癖を直すには、まず知る事から始めなくてはいけません
しかし、悪い癖はなかなか教えてくれるものではありません
癖は直そうと思ってもなかなか直せないもの
本人が直したいと思っていない行動を、他人が変えるのは
非常に難しいことです
多くの人がやっている、絶対に直したい癖
■猫背
パソコンなどの画面を見るときは無意識に頭が前に出て
しまうから、どうしても背中は丸くなってしまいます
そして、その時間が長いと悪い姿勢が定着してしまいます
腰痛や頭痛など、他にもまだまだ猫背の影響による
健康被害はあると言われています
■首を鳴らす
慢性的な肩凝りや首凝りにお悩みの方は少なくとも1度は
首をポキっと鳴らしたことがあるのではないでしょうか?
関節を曲げたときに鳴る音は、関節の中に空気が溜まって
いてそれがパンっと弾ける音なんです
空気が弾けると骨に1tの衝撃がかかります
極端に曲げたり、ボキボキとしたりすると首に負担がかかり
脳の動脈の壁が割ける脳動脈解離となるタイプの脳梗塞
になる事があります
もしムズムズして鳴らしたい衝動がきたら、鳴らさない
程度にゆっくり伸ばす事。これによってストレッチが得られ
ひとまず欲求が満たされるのではないでしょうか
■口呼吸
本来人間は鼻で呼吸をします。鼻からの空気では足りなく
なった時に口からの空気を利用します
なんと日本人の大半が口呼吸なのだとか
しかし、最近この口呼吸が様々な健康被害を引き起こす
原因となっている事が指摘されています
口呼吸が習慣化すると、睡眠障害など、二次的な合併症
が引き起こされやすくなります
意識しないと口が閉じれないという事は、舌の付け根の
筋肉が弱っている可能性もあり
すると顔のたるみにまでつながってしまうことも
■足組み
片足に負担が集中することによって筋肉のバランスが
悪くなったりし、骨が正しい位置からズレたりします
足を組むと背筋を伸ばし辛くなる為、自然に猫背に
なります
骨盤や背骨が歪むと、血流が悪くなってリンパの流れも
悪くなります。そして基礎代謝も下がります
場合によっては神経を圧迫する事もあると考えたら
怖い話ですよね
周りの人で悪い癖がでていたら注意してあげてくださいね
〒581-0867 八尾市山本町1-2-4アクセスマップはこちら
受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ※ | ― |
16:00~20:00 | 〇 | 〇 | ▲ | 〇 | 〇 | ▲ | ― | ― |
▲水曜・土曜の午後の診察は予約診療のみ
※日曜 10:00〜16:00 予約診療のみ
最近の投稿
2025.1.14
2025.1.11
2025.1.10
八尾市の河内山本駅近くの整骨院を探していてオカモト鍼灸整骨院に辿り着きました。メニエールを患い耳鳴りとめまいで受診しました。通い始めて1ヶ月でめまいと耳鳴りはなくなりました!
肩こりもマシになっていい事だらけです!これからも通わせて頂きます!先生方も親しみやすくていつもいっぱい喋ってしまいます笑
腰痛が酷かったので、八尾市の河内山本駅近くにあるオカモト鍼灸整骨院に通い始めました。ここに通う前は、しゃがむなどの基本動作をするだけでも腰が痛み、日常生活に支障をきたしていました。
オカモト鍼灸整骨院さんに通い始めてからは痛みも和らいできて、今では痛みはほとんどないです。先生も気さくでとても話しやすいのでオススメです。
八尾市、河内山本駅前のオカモト鍼灸整骨院に助けられました!
その日はいきなりぎっくり腰になってしまい、歩けない程になりどうすればいいか分からず、調べて初めて来てみました。
症状を伝えるとすぐに施術をしてもらい、その日に歩けるようになりました!
マジシャンかと思いました(°▽°)
それから即決で通う事に決めて、今もお世話になっております^^
状態はすごく良いです^^
スタッフのみなさんもとても優しくおすすめです^^
仕事中などの作業をする際に腰と足の根本の痛みがあり、八尾市河内山本駅近くのオカモト鍼灸整骨院に通い始めました。
初めて治療をうけたけた日にジムにいきましたが、身体がすごく楽に動かせました。通い始めて2ヶ月ほどで痛みがなくなりました。
腰痛が続いていたので整骨院を探していたところ、八尾市の河内山本駅すぐのオカモト鍼灸整骨院が痛くない整体、という事で通い始めました。
治療の計画など丁寧に説明してくれるので安心して通えています。お陰さまで腰痛と脚の痛みが改善されてきました。