院長ブログ
長時間同じ姿勢が続く人は注意2016.7.19
長時間同じ体勢で座り続けていると起こると言われている、エコノミー症候群
エコノミー症候群という名称から、エコノミークラスだけで
起こるものと思う人もいるかもしれないが、実は
エコノミークラスに限った話ではありません
飛行機の中だけでなく、車やバス、オフィスでも
起こる事を知っていましたか?
まだ記憶に新しい熊本地震で、車中で寝泊まりを
している避難者の方がエコノミー症候群で
搬送されています
正式名称「深部静脈血栓症」「肺塞栓症」といい
最悪死に至る恐ろしい病気です
飛行機、列車、バス、自動車なのど座席で4時間
以上座ったまま動かないでいると、血栓ができる
危険性が約2倍に高まると言われます
▼このような自覚症状が現れたら注意
比較的軽い場合であれば足のむくみや痛みと
いった事で済むケースが多いです
肺の血管がつまった場合には、突然胸痛と
息切れが起こります。なお、症状の程度は軽度から
心臓発作のような重症のものまでさまざまです
■予防と対策
①喉が渇いていなくても水分補給
エコノミー症候群は、血液がドロドロの状態だと
出来やすく、飛行機の中など水分補給を忘れ
がちな状況で発生しやすくなります
また、飛行機は湿度が20%以下になる事も
あり、体内の水分が蒸発しやすくなります
喉が渇いたから飲むというのではなく
こまめに水分を取るようにしましょう
②動かせる範囲で足を動かす
場所も狭いので、あまり大きな動きはできません
が、最低1時間に1回ぐらいは少し離れた
お手洗いに行ったり、伸びをしたり、ふくらはぎを
マッサージしたりするようにしましょう
足に溜まった血液も体を動かす事で少しは流れる
ようになるはずです
③ゆったりとした服を着る
血液の流れを妨げないように、体を締め付ける
ような服装は避けます。また、靴を脱いだり
スリッパに履き替えるも効果的です
④アルコールやコーヒーは飲み過ぎない
アルコールやコーヒーは利尿作用があり
脱水の原因となるので、飲み過ぎないように
注意する
前日にアルコールを飲み過ぎた人は軽い
脱水状態を起こしていることがあります
〒581-0867 八尾市山本町1-2-4アクセスマップはこちら
受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ※ | ― |
16:00~20:00 | 〇 | 〇 | ▲ | 〇 | 〇 | ▲ | ― | ― |
▲水曜・土曜の午後の診察は予約診療のみ
※日曜 10:00〜16:00 予約診療のみ
最近の投稿
2025.1.14
2025.1.11
2025.1.10
八尾市の河内山本駅近くの整骨院を探していてオカモト鍼灸整骨院に辿り着きました。メニエールを患い耳鳴りとめまいで受診しました。通い始めて1ヶ月でめまいと耳鳴りはなくなりました!
肩こりもマシになっていい事だらけです!これからも通わせて頂きます!先生方も親しみやすくていつもいっぱい喋ってしまいます笑
腰痛が酷かったので、八尾市の河内山本駅近くにあるオカモト鍼灸整骨院に通い始めました。ここに通う前は、しゃがむなどの基本動作をするだけでも腰が痛み、日常生活に支障をきたしていました。
オカモト鍼灸整骨院さんに通い始めてからは痛みも和らいできて、今では痛みはほとんどないです。先生も気さくでとても話しやすいのでオススメです。
八尾市、河内山本駅前のオカモト鍼灸整骨院に助けられました!
その日はいきなりぎっくり腰になってしまい、歩けない程になりどうすればいいか分からず、調べて初めて来てみました。
症状を伝えるとすぐに施術をしてもらい、その日に歩けるようになりました!
マジシャンかと思いました(°▽°)
それから即決で通う事に決めて、今もお世話になっております^^
状態はすごく良いです^^
スタッフのみなさんもとても優しくおすすめです^^
仕事中などの作業をする際に腰と足の根本の痛みがあり、八尾市河内山本駅近くのオカモト鍼灸整骨院に通い始めました。
初めて治療をうけたけた日にジムにいきましたが、身体がすごく楽に動かせました。通い始めて2ヶ月ほどで痛みがなくなりました。
腰痛が続いていたので整骨院を探していたところ、八尾市の河内山本駅すぐのオカモト鍼灸整骨院が痛くない整体、という事で通い始めました。
治療の計画など丁寧に説明してくれるので安心して通えています。お陰さまで腰痛と脚の痛みが改善されてきました。