院長ブログ
膝裏ほぐしで膝痛をを和らげよう!|八尾市整骨院2018.2.17
いつも八尾市 オカモト鍼灸整骨院のブログを見て頂き有難うございます。
八尾市河内山本駅から徒歩1分の所にあるオカモト鍼灸整骨院の院長、岡本卓也です。
膝の痛みを緩和する方法として、「膝の裏をほぐす」という方法がおすすめです。
膝の痛みを和らげる方法と言えば、膝の皿の周りをほぐすことが有名です。それではあまり効果を感じられないという方は、膝裏ほぐしを試してみて下さい。
▼膝の痛みにかなり効く!膝裏ほぐし
膝裏ほぐしには、大きなメリットが2つあります。裏の血流とリンパの流れを両方改善できることと、筋肉の結合部分の緊張をほぐせる事です。
膝の痛みというのは「血液やリンパの流れの悪さと筋肉の緊張」で起こっていることも多いのです。膝裏ほぐしは、それらの問題に一度に対処できるため効果があります。
▼膝裏ほぐしのやり方
膝裏ほぐしのやり方は以下の通りです。
1. 椅子に浅めに腰掛けて、右足を少しだけ後ろに引きます。
2. 右足のつま先は床につけたまま、かかとだけグッとあげます。
3. かかとをあげた状態のまま、右足の膝裏を指の腹で30秒揉む。
4. 左の足でも同じことをする。
ここまで終わってみても、まだちょっと物足りないと思ったら、もう一度繰り返して下さい。
「膝の痛みも気になるけど、ふくらはぎがパンパンに張っているのも気になる」という方もいるでしょう。膝裏揉みの前に、こぶしでふくらはぎを数十秒さするマッサージをしてから膝裏ほぐしをすると足がスッキリします。是非試してみて下さい。
膝の痛みでお困りの方は
近鉄八尾駅の隣の駅、河内山本駅徒歩1分『オカモト鍼灸整骨院』までお越し下さい。
当院独自の『骨盤矯正×筋肉筋膜調整』でお悩みを解消します!
腰痛、肩コリを早く改善したい方は、
『腰痛改善プログラム』
『肩コリ改善プログラム』
がおすすめです!
※このブログは国家資格である柔道整復師の岡本卓也が監修しています。
〒581-0867 八尾市山本町1-2-4アクセスマップはこちら
受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ※ | ― |
16:00~20:00 | 〇 | 〇 | ▲ | 〇 | 〇 | ▲ | ― | ― |
▲水曜・土曜の午後の診察は予約診療のみ
※日曜 10:00〜16:00 予約診療のみ
最近の投稿
2025.1.14
2025.1.11
2025.1.10
八尾市の河内山本駅近くの整骨院を探していてオカモト鍼灸整骨院に辿り着きました。メニエールを患い耳鳴りとめまいで受診しました。通い始めて1ヶ月でめまいと耳鳴りはなくなりました!
肩こりもマシになっていい事だらけです!これからも通わせて頂きます!先生方も親しみやすくていつもいっぱい喋ってしまいます笑
腰痛が酷かったので、八尾市の河内山本駅近くにあるオカモト鍼灸整骨院に通い始めました。ここに通う前は、しゃがむなどの基本動作をするだけでも腰が痛み、日常生活に支障をきたしていました。
オカモト鍼灸整骨院さんに通い始めてからは痛みも和らいできて、今では痛みはほとんどないです。先生も気さくでとても話しやすいのでオススメです。
八尾市、河内山本駅前のオカモト鍼灸整骨院に助けられました!
その日はいきなりぎっくり腰になってしまい、歩けない程になりどうすればいいか分からず、調べて初めて来てみました。
症状を伝えるとすぐに施術をしてもらい、その日に歩けるようになりました!
マジシャンかと思いました(°▽°)
それから即決で通う事に決めて、今もお世話になっております^^
状態はすごく良いです^^
スタッフのみなさんもとても優しくおすすめです^^
仕事中などの作業をする際に腰と足の根本の痛みがあり、八尾市河内山本駅近くのオカモト鍼灸整骨院に通い始めました。
初めて治療をうけたけた日にジムにいきましたが、身体がすごく楽に動かせました。通い始めて2ヶ月ほどで痛みがなくなりました。
腰痛が続いていたので整骨院を探していたところ、八尾市の河内山本駅すぐのオカモト鍼灸整骨院が痛くない整体、という事で通い始めました。
治療の計画など丁寧に説明してくれるので安心して通えています。お陰さまで腰痛と脚の痛みが改善されてきました。