院長ブログ
膝が痛い時は安静よりも運動。動かす事による痛みの予防効果とは|八尾市整骨院2018.2.20
いつも八尾市 オカモト鍼灸整骨院のブログを見て頂き有難うございます。
八尾市河内山本駅から徒歩1分の所にあるオカモト鍼灸整骨院の院長、岡本卓也です。
長年の負担が原因で膝が痛くなると、毎日の生活に不安を抱えるようになります。
痛みがひどくなったらどうしよう・・・
もっと動けないようになるかも、と考えると動かす事をためらい、安静にしておきたいと思うかもしれません。
しかし、それがかえって逆効果になる場合があることをご存知ですか?
▼安静にしていると、膝の組織が弱くなっていく
膝が痛くなるのは、関節内の軟骨がすり減るためです。軟骨は自然に回復しない事を考えると、少しでも安静にしておく事が痛みを酷くさせない為には大切な事と思えるかもしれません。
しかし、膝を動かさないでいると、更に筋肉が弱ってしまうのです。筋肉は、膝の周りで関節をサポートする働きがあります。運動不足によって筋肉量が落ちてくると、関節にかかる負担は大きくなるでしょう。病気などで寝たきりの生活を送っていた場合、筋力低下による膝の痛みが出てくる事があります。
また、膝を動かさないでいると、更に関節が弱ってしまいます。膝は、軟骨だけでなく、筋肉や靭帯といった組織で構成されています。靭帯も動かさなければ更に柔軟性がなくなってしまいます。そうなると、膝を支える力が弱まり、痛みが増すばかりか動かせる範囲も狭くなってしまいます。
更に、骨が弱ってくると、骨粗鬆症になる危険性が高まります。骨折してしまったら治りも遅く、今までのように歩けなくなる可能性が出てきます。このように、痛いから動かさないでいると、痛みが酷くなるという悪循環を招くのです。
そこで、適度な運動によって関節を柔らかくし、筋肉をつけることが症状をやわらげるのには大切です。
▼膝の筋肉をつける筋力トレーニング
膝の関節にかかる負担を少しでもやわらげる為には、膝周りの筋肉を強化する事が効果的です。膝を支える力を強くすると、膝の安定感も増し、スムーズに曲げ伸ばしをすることができるようになります。筋肉や関節を強化出来るだけでなく、膝関節の組織の新陳代謝も良くなるので、痛み成分サイトカインが留まる事を防ぐ事ができます。
膝の痛みを予防する筋力トレーニングで鍛える筋肉は、「大腿四頭筋」と「ハムストリング」です。大腿四頭筋は太ももの前面にある筋肉で、膝を伸ばす時に使います。ハムストリングは太ももの裏側にあり、膝を曲げる時に使う筋肉です。
そこで簡単に出来るトレーニングから始めてみるのはいかがですか?
●大腿四頭筋とハムストリングを鍛えるトレーニング方法
1. 仰向けに寝た状態で行います。片方の膝を90度に曲げて、足の裏をしっかりと地面に付けて下さい。
2. もう一方の足を真っ直ぐにし、そのままゆっくりとお尻を上げていきます。地面から10センチ程度上げましょう。
3. その状態で5秒静止して下さい。その後、ゆっくりとおろします。
4. この動作をそれぞれの足で10回程度行います。
この方法は比較的負荷の軽いトレーニングです。しかし、それでも膝が痛む場合は無理をせず、風呂上がりにストレッチをして、関節を柔らかくしてから始める事をおすすめします。
▼体を全体を動かす運動療法
ウォーキングやジョギング、水泳といった全身を動かす運動も膝の痛みに効果的です。特に、少ない負荷で長時間行う「有酸素運動」を心がけましょう。
悠宇酸素運動は、運動中にも酸素を充分に体に取り込む事によってカロリーを効率よく消費する事が出来ます。骨や筋肉を強くするという効果だけでなく、肥満を解消する事によって膝にかかる負担を軽減するというメリットもあります。また、心肺機能も強化されるので、老化を遅らせるという効果も期待できます。
全身療法はメリットが多いとはいえ、筋力トレーニングやストレッチ体操よりも負荷がかかります。まずは、筋力トレーニングやストレッチ体操で体を慣らして膝の痛みがよくなってきてから始めると良いでしょう。
一度膝が痛くなると、なるべく動かさないようにしようと考えるかもしれません。しかし、運動不足が原因での膝痛であれば、安静にしているよりも適度な運動を行う方が症状を和らげるのに効果が期待出来ます。自分の痛みと相談し、無理の無い範囲で始めてみましょう。
早く膝の痛みを取りたい方は、
近鉄八尾駅の隣の駅、河内山本駅徒歩1分『オカモト鍼灸整骨院』までお越し下さい。
当院独自の『骨盤矯正×筋肉筋膜調整』でお悩みを解消します!
腰痛、肩コリを早く改善したい方は、
『腰痛改善プログラム』
『肩コリ改善プログラム』
がおすすめです!
※このブログは国家資格である柔道整復師の岡本卓也が監修しています。
〒581-0867 八尾市山本町1-2-4アクセスマップはこちら
受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ※ | ― |
16:00~20:00 | 〇 | 〇 | ▲ | 〇 | 〇 | ▲ | ― | ― |
▲水曜・土曜の午後の診察は予約診療のみ
※日曜 10:00〜16:00 予約診療のみ
最近の投稿
2025.1.14
2025.1.11
2025.1.10
八尾市の河内山本駅近くの整骨院を探していてオカモト鍼灸整骨院に辿り着きました。メニエールを患い耳鳴りとめまいで受診しました。通い始めて1ヶ月でめまいと耳鳴りはなくなりました!
肩こりもマシになっていい事だらけです!これからも通わせて頂きます!先生方も親しみやすくていつもいっぱい喋ってしまいます笑
腰痛が酷かったので、八尾市の河内山本駅近くにあるオカモト鍼灸整骨院に通い始めました。ここに通う前は、しゃがむなどの基本動作をするだけでも腰が痛み、日常生活に支障をきたしていました。
オカモト鍼灸整骨院さんに通い始めてからは痛みも和らいできて、今では痛みはほとんどないです。先生も気さくでとても話しやすいのでオススメです。
八尾市、河内山本駅前のオカモト鍼灸整骨院に助けられました!
その日はいきなりぎっくり腰になってしまい、歩けない程になりどうすればいいか分からず、調べて初めて来てみました。
症状を伝えるとすぐに施術をしてもらい、その日に歩けるようになりました!
マジシャンかと思いました(°▽°)
それから即決で通う事に決めて、今もお世話になっております^^
状態はすごく良いです^^
スタッフのみなさんもとても優しくおすすめです^^
仕事中などの作業をする際に腰と足の根本の痛みがあり、八尾市河内山本駅近くのオカモト鍼灸整骨院に通い始めました。
初めて治療をうけたけた日にジムにいきましたが、身体がすごく楽に動かせました。通い始めて2ヶ月ほどで痛みがなくなりました。
腰痛が続いていたので整骨院を探していたところ、八尾市の河内山本駅すぐのオカモト鍼灸整骨院が痛くない整体、という事で通い始めました。
治療の計画など丁寧に説明してくれるので安心して通えています。お陰さまで腰痛と脚の痛みが改善されてきました。