院長ブログ
疲れがとれやすい寝方とは2016.8.9
睡眠時間を多くとっているのに、疲れがとれない事ってありますよね
そんな時には・・・
睡眠の際の姿勢を「うつ伏せ」にする事で、疲れを軽減
することができるのです
寝入ってからの最初の15分~30分が重要と言われて
いて、その時間帯にうつ伏せに眠っているのであれば
深い睡眠と自然な呼吸によって疲労回復に繋がるという
事です。寝つきの悪い人や、睡眠障害のある人はなんか
は、うつ伏せ寝だと比較的寝やすくなるみたいです
腰痛に悩んでいる人、いびきがひどい人には
うつ伏せ寝は非常に良いみたいです
うつ伏せ寝にも正しい寝方があるみたいです
まず、顔を左右どちらかに向けて枕に頬を乗せ、顔を
向けている側の腕と足を窮屈にならない程度に曲げて
反対側の腕と足は延ばす姿勢をとります
抱き枕があるとずれがなく、首も支える事が出来るので
圧倒的に楽です。その際に上になっている手や足を上げ
その下にクッションを置くことで負担なく手足を沈ませます
女性の場合は胸の圧迫感を感じる事もあるでしょうが
その際は抱き枕を胸からお腹あたりに入れることで改善
されます
上手にうつ伏せ寝で眠るコツは、枕を上手に使う事です
まずは仮眠をうつ伏せ寝でやってみたりしながら
無理のない状態で徐々に効果を感じていく方が良いでしょう
1日の3分の1を占める睡眠時間だからこそ、快眠を得る為に
自分にあった寝方が大切ですね
〒581-0867 八尾市山本町1-2-4アクセスマップはこちら
受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ※ | ― |
16:00~20:00 | 〇 | 〇 | ▲ | 〇 | 〇 | ▲ | ― | ― |
▲水曜・土曜の午後の診察は予約診療のみ
※日曜 10:00〜16:00 予約診療のみ
最近の投稿
2025.1.17
2025.1.14
2025.1.11
八尾市の河内山本駅近くの整骨院を探していてオカモト鍼灸整骨院に辿り着きました。メニエールを患い耳鳴りとめまいで受診しました。通い始めて1ヶ月でめまいと耳鳴りはなくなりました!
肩こりもマシになっていい事だらけです!これからも通わせて頂きます!先生方も親しみやすくていつもいっぱい喋ってしまいます笑
腰痛が酷かったので、八尾市の河内山本駅近くにあるオカモト鍼灸整骨院に通い始めました。ここに通う前は、しゃがむなどの基本動作をするだけでも腰が痛み、日常生活に支障をきたしていました。
オカモト鍼灸整骨院さんに通い始めてからは痛みも和らいできて、今では痛みはほとんどないです。先生も気さくでとても話しやすいのでオススメです。
八尾市、河内山本駅前のオカモト鍼灸整骨院に助けられました!
その日はいきなりぎっくり腰になってしまい、歩けない程になりどうすればいいか分からず、調べて初めて来てみました。
症状を伝えるとすぐに施術をしてもらい、その日に歩けるようになりました!
マジシャンかと思いました(°▽°)
それから即決で通う事に決めて、今もお世話になっております^^
状態はすごく良いです^^
スタッフのみなさんもとても優しくおすすめです^^
仕事中などの作業をする際に腰と足の根本の痛みがあり、八尾市河内山本駅近くのオカモト鍼灸整骨院に通い始めました。
初めて治療をうけたけた日にジムにいきましたが、身体がすごく楽に動かせました。通い始めて2ヶ月ほどで痛みがなくなりました。
腰痛が続いていたので整骨院を探していたところ、八尾市の河内山本駅すぐのオカモト鍼灸整骨院が痛くない整体、という事で通い始めました。
治療の計画など丁寧に説明してくれるので安心して通えています。お陰さまで腰痛と脚の痛みが改善されてきました。