院長ブログ
腰痛を予防するには? |八尾市 整骨院2024.12.17
こんにちは!オカモト鍼灸整骨院の岡本です。腰痛でお悩みの方は多く、日常生活に支障をきたす場合もありますよね。この記事では、腰痛を予防する方法を中心に、八尾市で腰痛施術を検討している方に向けてお役立ち情報をお届けします。
この記事を読むことで、腰痛の原因や予防策、日常生活でできる工夫が分かり、腰痛のリスクを大幅に減らすことが可能になります。特に腰痛にお悩みのご家族や、これから腰痛を防ぎたいと思っている方はぜひ最後まで読んでみてください!
腰痛の原因とは?
腰痛の原因は一つではなく、複数の要因が絡み合っていることが多いです。腰痛の原因を知ることで、より的確な予防が可能になります。
姿勢の悪さ
長時間のデスクワークや、猫背などの悪い姿勢は腰に負担をかける原因となります。背骨が正しい位置からずれることで、周囲の筋肉や関節に過剰な負担がかかり、痛みを引き起こします。
筋力の低下
腹筋や背筋といった体幹の筋力が低下すると、腰椎を支える力が弱くなります。その結果、腰椎に負担が集中し、慢性的な痛みやぎっくり腰の原因となります。
運動不足
運動不足により筋肉が硬くなると、血流が悪くなり腰痛を引き起こしやすくなります。また、柔軟性が低下することで、ちょっとした動作で筋肉を痛めるリスクも高まります。
精神的ストレス
意外かもしれませんが、精神的なストレスも腰痛の原因となることがあります。ストレスによる緊張状態が長引くと、筋肉が硬直して腰痛を引き起こします。
腰痛を予防するためのポイント
腰痛を予防するためには、日常生活の中で少しずつ改善を重ねることが大切です。以下のポイントを参考にしてください。
正しい姿勢を意識する
腰痛を防ぐ基本は、正しい姿勢を維持することです。座るときは、背中を真っ直ぐにし、腰を椅子の背もたれにしっかりつけます。また、立つときは、耳、肩、骨盤、膝、くるぶしが一直線になるよう意識しましょう。
適度な運動を習慣化する
腰痛予防には、日常的な運動が効果的です。特にウォーキングやストレッチ、体幹トレーニングがおすすめです。週に3回以上、1回30分程度を目安に続けると効果が期待できます。
重い物を持ち上げるときの注意
重い物を持ち上げるときに腰に負担をかけると、腰痛のリスクが高まります。物を持ち上げる際は、膝を曲げて腰を落とし、足の力を使って持ち上げるようにしましょう。背中を丸めた状態で持ち上げるのは避けてください。
ストレスを溜め込まない
ストレスを感じたときは、深呼吸や趣味の時間を活用してリフレッシュしましょう。また、適度な運動や質の良い睡眠を確保することで、ストレスを軽減できます。
日常生活で気を付けるべき腰痛予防の習慣
腰痛を予防するために、日常生活で以下の習慣を取り入れると良いでしょう。
デスクワーク中の工夫
長時間座り続けるのは腰痛の原因になります。1時間に1回は立ち上がり、軽いストレッチを行いましょう。また、椅子や机の高さを調整し、腰への負担を軽減することも重要です。
寝具の見直し
寝具が体に合っていないと、睡眠中に腰に負担がかかります。硬すぎず柔らかすぎないマットレスや、自分に合った枕を選ぶことをおすすめします。
適切な靴の選択
足元が不安定な靴を履いていると、腰に負担がかかります。クッション性があり、足にフィットする靴を選びましょう。
腰痛に悩む方へ—整骨院での施術のメリット
腰痛予防や改善には、整骨院での施術も効果的です。整骨院で行われる施術について知ることで、自分に合った治療法を見つけられるかもしれません。
筋肉のバランスを整える
整骨院では、筋肉のバランスを整える施術を行います。硬くなった筋肉を緩め、血流を促進することで、腰痛を改善します。
骨盤矯正で姿勢を改善
骨盤が歪んでいると、腰痛を引き起こす原因になります。整骨院では、骨盤矯正を通じて正しい姿勢を取り戻す施術を行います。
個々の症状に応じた施術プラン
整骨院では、一人ひとりの症状に応じた施術プランを提供しています。腰痛の原因に合わせた適切な施術が受けられるため、効果的な予防や改善が期待できます。
八尾市オカモト鍼灸整骨院の施術方法
痛みが生じている箇所のみにアプローチする施術は行いません。
当院の施術方法は、まず、腰痛の原因となっている筋肉が硬くなっている箇所(筋肉、筋膜)を徹底的な検査と問診によって究明致します。
次に硬くなった筋肉、筋膜に対して当院独自の【神経整体×筋肉筋膜調整×骨盤矯正×内蔵調整】という全身の筋肉、筋膜、骨盤のバランスを整える施術で筋肉、骨盤のバランスを整えます。※人間の筋肉、筋膜は全てつながっており、肩の筋肉、筋膜を引っ張ると腰の筋肉、筋膜も引っ張られたりします。※そのため、腰痛の人の原因が肩にある場合もございます。(図が参考です)腰痛の人の原因骨盤矯正は、骨盤をどうこうするという施術でなく、全身のバランスをみて「全身における骨盤の位置を変える」という目的で各関節を無理なくゆっくりと動かして調整していきお身体全体のバランスを整えていきます。
まとめ
腰痛の原因を理解し、日常生活での予防策を実践することで、腰痛のリスクを大幅に減らすことが可能です。また、腰痛の改善や予防には、整骨院での施術も大いに役立ちます。
本記事をお読みいただきありがとうございます。何かご不明な点や、お悩みがございましたら、八尾市のオカモト鍼灸整骨院にお気軽にご相談ください。
〒581-0867 八尾市山本町1-2-4アクセスマップはこちら
受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ※ | ― |
16:00~20:00 | 〇 | 〇 | ▲ | 〇 | 〇 | ▲ | ― | ― |
▲水曜・土曜の午後の診察は予約診療のみ
※日曜 10:00〜16:00 予約診療のみ
最近の投稿
2025.1.14
2025.1.11
2025.1.10
八尾市の河内山本駅近くの整骨院を探していてオカモト鍼灸整骨院に辿り着きました。メニエールを患い耳鳴りとめまいで受診しました。通い始めて1ヶ月でめまいと耳鳴りはなくなりました!
肩こりもマシになっていい事だらけです!これからも通わせて頂きます!先生方も親しみやすくていつもいっぱい喋ってしまいます笑
腰痛が酷かったので、八尾市の河内山本駅近くにあるオカモト鍼灸整骨院に通い始めました。ここに通う前は、しゃがむなどの基本動作をするだけでも腰が痛み、日常生活に支障をきたしていました。
オカモト鍼灸整骨院さんに通い始めてからは痛みも和らいできて、今では痛みはほとんどないです。先生も気さくでとても話しやすいのでオススメです。
八尾市、河内山本駅前のオカモト鍼灸整骨院に助けられました!
その日はいきなりぎっくり腰になってしまい、歩けない程になりどうすればいいか分からず、調べて初めて来てみました。
症状を伝えるとすぐに施術をしてもらい、その日に歩けるようになりました!
マジシャンかと思いました(°▽°)
それから即決で通う事に決めて、今もお世話になっております^^
状態はすごく良いです^^
スタッフのみなさんもとても優しくおすすめです^^
仕事中などの作業をする際に腰と足の根本の痛みがあり、八尾市河内山本駅近くのオカモト鍼灸整骨院に通い始めました。
初めて治療をうけたけた日にジムにいきましたが、身体がすごく楽に動かせました。通い始めて2ヶ月ほどで痛みがなくなりました。
腰痛が続いていたので整骨院を探していたところ、八尾市の河内山本駅すぐのオカモト鍼灸整骨院が痛くない整体、という事で通い始めました。
治療の計画など丁寧に説明してくれるので安心して通えています。お陰さまで腰痛と脚の痛みが改善されてきました。