院長ブログ
寝違えた時の対処法!八尾市の整骨院で受けられる治療とは? |八尾市 整骨院2025.3.14
こんにちは!オカモト鍼灸整骨院の岡本です。
朝起きたら突然首が痛くて動かせない…。そんな「寝違え」の経験はありませんか?突然の痛みに不安を感じる方も多いでしょう。寝違えは放っておくと悪化する場合もあり、早めの対処が大切です。
この記事では、寝違えたときに自宅でできる対処法から、八尾市の整骨院で受けられる専門的な治療まで詳しく解説します。寝違えの原因や、予防法についてもお伝えするので、同じ痛みに悩まされないためにもぜひ参考にしてください。
この記事を読むことで、寝違えの正しい対処法と、八尾市の整骨院でどんな施術が受けられるのかが分かります。寝違えによる痛みで悩んでいる方や、今後の予防法を知りたい方、八尾市で整骨院を探している方は、ぜひ最後までお読みください!
寝違えとは?原因と症状を解説
寝違えは、朝起きたときに首が痛くて動かせない状態を指します。医学的には「急性頸部筋筋膜炎」や「頸椎捻挫」とも呼ばれ、首の筋肉や靭帯に過度な負担がかかることで発症します。寝違えの主な原因には、以下のようなものがあります。
寝違えの主な原因
**不自然な姿勢での就寝** 長時間、首に負担のかかる体勢で寝ると筋肉にストレスがかかり、炎症が起きる原因になります。
-
寝具が体に合っていない
枕の高さが合っていないと、首の筋肉に余計な緊張が生じ、寝違えを引き起こすことがあります。 -
ストレスや疲労の蓄積
日頃のストレスや疲労が筋肉の緊張を生み、寝違えのリスクを高める要因となります。 -
冷えによる血行不良
冷えは筋肉の血行を悪くし、柔軟性が低下することで寝違えの原因になることがあります。
寝違えの症状
寝違えの症状は人によって異なりますが、以下のようなものが一般的です。 - 首を動かそうとすると痛みが走る - 首の一方向への動きが制限される - 肩や背中にまで痛みが広がることがある - 首に違和感があり、動かすときに引っかかるような感覚がある
自宅でできる寝違えの応急処置
寝違えた場合、まずは無理に首を動かさず、痛みが落ち着くまで安静にしましょう。ただし、痛みが軽度の場合は以下の対処法で症状が和らぐことがあります。
冷却と温熱の使い分け
寝違え直後は、炎症を抑えるために患部を冷やすことが大切です。冷たいタオルや保冷剤をタオルに包んで、10〜15分ほど首に当てましょう。痛みが引いてきたら、今度は温めて血行を良くします。温めることで筋肉の緊張がほぐれ、回復が早まります。
軽いストレッチで筋肉をほぐす
痛みが落ち着いてきたら、軽いストレッチを行いましょう。ただし、無理に動かすのはNG。痛みを感じない範囲で、首をゆっくり回したり、肩を上げ下げする程度にとどめましょう。
湿布や痛み止めの使用
痛みが強い場合は、市販の湿布や痛み止めを使うのも有効です。ただし、長期間使い続けるのは避け、痛みが長引く場合は早めに整骨院を受診しましょう。
八尾市のオカモト鍼灸整骨院で受けられる寝違えの治療法
八尾市のオカモト鍼灸整骨院では、寝違えによる痛みに対して専門的な施術が受けられます。痛みの根本原因を見極め、症状に合わせた適切な治療を行います。
骨盤矯正による全身バランスの調整
寝違えは、実は骨盤の歪みが原因であることもあります。骨盤が歪むと姿勢が悪くなり、首や肩に負担がかかりやすくなります。オカモト鍼灸整骨院では、骨盤矯正で全身のバランスを整え、再発防止を目指します。
筋肉の緊張を和らげる手技療法
硬くなった首や肩の筋肉を、手技で優しくほぐしていきます。痛みが出ている部分だけでなく、関連する筋肉にもアプローチすることで、早期回復を促します。
鍼灸による痛みの緩和
鍼灸は血行を促進し、痛みを和らげる効果があります。オカモト鍼灸整骨院では、患者様一人ひとりの体調に合わせた鍼灸施術を提供しています。
神経整体による全身の調整
自律神経の乱れを調整し、様々な不調を改善していきます。
寝違えを予防するための日常生活のポイント
寝違えを繰り返さないためには、日頃からの予防が大切です。以下のポイントを意識して生活しましょう。
枕と寝具を見直す
首の負担を減らすためには、自分に合った枕や寝具を選ぶことが重要です。特に枕の高さは、首と背骨が自然なカーブを描くように調整しましょう。
定期的なストレッチで筋肉を柔軟に
日常的にストレッチを行い、首や肩の筋肉を柔らかく保つことで、寝違えのリスクを減らせます。特にデスクワークが多い方は、1時間に1回は首を動かす習慣をつけましょう。
ストレスをためない生活習慣
ストレスは筋肉の緊張を高める原因となります。適度な運動や趣味の時間を取り入れ、リラックスできる環境を作ることも予防の一つです。
オカモト鍼灸整骨院の症状改善までの考え方
八尾市オカモト鍼灸整骨院では筋肉と骨盤の両方のアプローチでお身体を治していきます。
施術の流れとしては、まず、徹底した問診と全身の検査を行います。姿勢のバランスや筋肉の張り、関節の動きなどを確認し、痛みを出している原因究明していきます。
そして、原因がわかれば、当院独自の神経整体×骨盤矯正×筋肉筋膜調整×内臓調整でお身体全体のバランスを整え、痛みやお悩みを解消していきます。
当院の神経整体×骨盤矯正×筋肉筋膜調整×内臓調整は3つのステップで行います。
痛みの根本改善
初めの1ヶ月間は筋肉筋膜調整と骨盤矯正で徹底的に痛みを取り除き、関節可動域をアップさせます。
痛くならない身体づくり
この期間は筋肉調整と筋力アップで身体に正しい姿勢を定着させていきます。
メンテナンス
この期間はお客様のオーダーメイド施術になります。
痛みはほぼ無いが、少し気になる所を筋膜調整や骨盤矯正でベストな状態にしていきます。
このように当院では3つのステップで「痛みもなく、快適に生活が出来る、日常生活に支障のない状態」にしていきます。今まで、どこに行っても治らなくて諦めた方、本気で治したい方は八尾市オカモト鍼灸整骨院までご相談下さいませ。
『神経整体×骨盤矯正×筋肉筋膜調整×内臓調整』でお悩みを解消します!!
まとめ
寝違えは、誰にでも起こりうる身近なトラブルですが、正しい対処と予防で痛みを軽減することが可能です。自宅でできる応急処置と、八尾市の整骨院で受けられる専門的な施術をうまく活用して、健康的な生活を送りましょう。</p> <p>本記事をお読みいただきありがとうございます。何かご不明な点や、お悩みがございましたら、八尾市のオカモト鍼灸整骨院にお気軽にご相談ください。
〒581-0867 八尾市山本町1-2-4アクセスマップはこちら
受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ※ | ― |
16:00~20:00 | 〇 | 〇 | ▲ | 〇 | 〇 | ▲ | ― | ― |
▲水曜・土曜の午後の診察は予約診療のみ
※日曜 10:00〜16:00 予約診療のみ
最近の投稿
2025.3.19
2025.3.18
2025.3.17

八尾市の河内山本駅近くの整骨院を探していてオカモト鍼灸整骨院に辿り着きました。メニエールを患い耳鳴りとめまいで受診しました。通い始めて1ヶ月でめまいと耳鳴りはなくなりました!
肩こりもマシになっていい事だらけです!これからも通わせて頂きます!先生方も親しみやすくていつもいっぱい喋ってしまいます笑
腰痛が酷かったので、八尾市の河内山本駅近くにあるオカモト鍼灸整骨院に通い始めました。ここに通う前は、しゃがむなどの基本動作をするだけでも腰が痛み、日常生活に支障をきたしていました。
オカモト鍼灸整骨院さんに通い始めてからは痛みも和らいできて、今では痛みはほとんどないです。先生も気さくでとても話しやすいのでオススメです。
八尾市、河内山本駅前のオカモト鍼灸整骨院に助けられました!
その日はいきなりぎっくり腰になってしまい、歩けない程になりどうすればいいか分からず、調べて初めて来てみました。
症状を伝えるとすぐに施術をしてもらい、その日に歩けるようになりました!
マジシャンかと思いました(°▽°)
それから即決で通う事に決めて、今もお世話になっております^^
状態はすごく良いです^^
スタッフのみなさんもとても優しくおすすめです^^
仕事中などの作業をする際に腰と足の根本の痛みがあり、八尾市河内山本駅近くのオカモト鍼灸整骨院に通い始めました。
初めて治療をうけたけた日にジムにいきましたが、身体がすごく楽に動かせました。通い始めて2ヶ月ほどで痛みがなくなりました。
腰痛が続いていたので整骨院を探していたところ、八尾市の河内山本駅すぐのオカモト鍼灸整骨院が痛くない整体、という事で通い始めました。
治療の計画など丁寧に説明してくれるので安心して通えています。お陰さまで腰痛と脚の痛みが改善されてきました。
