院長ブログ
毎日洗っているのに足が臭くなるのは・・・2016.8.29
毎日きちんと洗っているはずなのに、靴を脱いだ瞬間に立ち昇る
あの嫌な臭い
そもそもどうして足ってあんなに臭くなってしまうのでしょうか?
1.足の裏の角質ケアが不十分
足の臭い原因には角質が大きく関係しています
古い角質は古い表皮に棲む表皮ブドウ球菌や、コリネバクテ
リウムといった細菌の餌となります。日中空気の流れの無い
靴の中の環境と、汗でふやけて程よく食べ頃になった古い角質は
細菌を増殖させる最適な環境です。これらの細菌が汗と一緒に
流れ落ちた古い角質などの成分を分解し、あの嫌な臭いを発生
させるわけです
2.足をきちんと乾かしていない
せっかく足を念入りに洗っても、乾ききらないまま靴下や
ストッキングを履いてしまえば、足は蒸れ雑菌が繁殖して
しまいます。指と指の間を丁寧にふき取り、カラッと乾燥する
まで何も履いてはいけません。なかなか乾燥しない場合は
うちわで扇いだりドライヤーの冷風で乾かすといいでしょう
3.靴のサイズが自分にあっていない
靴が少しきつく感じても、そのまま無理して履いてしまう事は
ありませんか?小さい靴だと足が圧迫されます。靴の中では
通気性が悪くなり、さらに足に無理な圧迫感が加わるので
足の裏の汗が増えやすくなります
逆に大きすぎるのもNGです
靴のサイズが大きめであればいいのかというと、それもよく
ありません。秘密は「靴のポンプ作用」にあります
サイズが合った靴で歩いていると、足を踏み込んだ時の
ポンプ効果で靴内の湿った空気が足と靴の隙間から外に
押し出され換気されます。この働きによって蒸れにくくなり
臭いを防ぐ事が出来るのです
臭わない足を作る為には、歩き易くて足にフィットする
通気性のよい靴を選ぶようにしましょう
4.肉中心の食事は臭いの原因になります
足の臭いは食べ物によっても影響されます
肉やバターのど、動物性タンパク質を多く含む食べ物は
皮脂の分泌を促し、代謝機能を活発にするので、汗を
かきやすくなります。ポイントは、動物性タンパク質を控えて
ビタミン・ミネラルを多く摂る事、抗酸化作用がある食品を
摂る事です。抗酸化作用のある食材は{なす、そば、オレンジ
しそ}などです
その他にも辛い食材、臭いのきつい食材なども足の臭いの
原因になっています
5.ストレスが原因で余計に汗をかいてしまう
足の臭いは精神的なストレスも要因になります
清潔にしているのになぜか足が臭うという人は、ストレスによる
「精神性発汗」が原因かもしれません。ストレスによる精神性
発汗で足が臭う場合は、気にしない事が1番の解決策です
足の臭いが気になりだすと、益々プレッシャーとなり汗がでて
しまいます。そんな方は入浴をゆっくり楽しむなど、リラックスし
ストレスを溜めないよう心がけてください
6.お気に入りの靴をヘビーローテーションしてしまう
靴が臭いのであれば、必然的に足も臭くなります。お気に入り
の靴は毎日履きたくなりますが、足の臭いが気になる場合は
要注意です。2日以上続けて同じ靴を履くと、靴についた汗も
乾かず、湿った状態が継続されやすくなる為、雑菌にとっては
絶好の住み処となってしまいます。1日履いた靴は乾燥材を
入れて風通しの良い場所で2日間休めるのがベスト
乾燥させる事により、靴で繁殖していた雑菌が死滅し、靴の
中で雑菌が増え続けるのを防ぐ事ができます
◆足の臭いの原因を取り除く事で臭わない人になりましょう
どんなにあなたが魅力的で素敵な靴を履いていても
「脱いだら臭い」では、せっかくの魅力も半減してしまいます
きちんと足と靴をケアし、健康的で気持ちのいい毎日を
過ごしましょう
〒581-0867 八尾市山本町1-2-4アクセスマップはこちら
受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ※ | ― |
16:00~20:00 | 〇 | 〇 | ▲ | 〇 | 〇 | ▲ | ― | ― |
▲水曜・土曜の午後の診察は予約診療のみ
※日曜 10:00〜16:00 予約診療のみ
最近の投稿
2025.1.18
2025.1.17
2025.1.14
八尾市の河内山本駅近くの整骨院を探していてオカモト鍼灸整骨院に辿り着きました。メニエールを患い耳鳴りとめまいで受診しました。通い始めて1ヶ月でめまいと耳鳴りはなくなりました!
肩こりもマシになっていい事だらけです!これからも通わせて頂きます!先生方も親しみやすくていつもいっぱい喋ってしまいます笑
腰痛が酷かったので、八尾市の河内山本駅近くにあるオカモト鍼灸整骨院に通い始めました。ここに通う前は、しゃがむなどの基本動作をするだけでも腰が痛み、日常生活に支障をきたしていました。
オカモト鍼灸整骨院さんに通い始めてからは痛みも和らいできて、今では痛みはほとんどないです。先生も気さくでとても話しやすいのでオススメです。
八尾市、河内山本駅前のオカモト鍼灸整骨院に助けられました!
その日はいきなりぎっくり腰になってしまい、歩けない程になりどうすればいいか分からず、調べて初めて来てみました。
症状を伝えるとすぐに施術をしてもらい、その日に歩けるようになりました!
マジシャンかと思いました(°▽°)
それから即決で通う事に決めて、今もお世話になっております^^
状態はすごく良いです^^
スタッフのみなさんもとても優しくおすすめです^^
仕事中などの作業をする際に腰と足の根本の痛みがあり、八尾市河内山本駅近くのオカモト鍼灸整骨院に通い始めました。
初めて治療をうけたけた日にジムにいきましたが、身体がすごく楽に動かせました。通い始めて2ヶ月ほどで痛みがなくなりました。
腰痛が続いていたので整骨院を探していたところ、八尾市の河内山本駅すぐのオカモト鍼灸整骨院が痛くない整体、という事で通い始めました。
治療の計画など丁寧に説明してくれるので安心して通えています。お陰さまで腰痛と脚の痛みが改善されてきました。