八尾市のオカモト鍼灸整骨院|全身筋肉・筋膜調整で根本施術、交通事故施術にも自信あり!

八尾市のオカモト鍼灸整骨院交通事故後の負傷の施術リハビリに自信があります

院長ブログ

睡眠に関する雑学アレコレ2016.8.30

睡眠に関する雑学アレコレ

人間の三大欲求で一番大事と思われているのが「睡眠の欲求」

睡眠なくして人間は生活を維持していく事は出来ません

そんな睡眠の雑学を紹介します

▼知能指数が高いほど夜更かしする傾向にあるらしい

ロンドンの科学者が眠りと知能について、興味深い調査報告を

まとめています。それによると、知能指数の高い人ほど、夜遅く

まで起きている傾向にあります

逆に早起きで日中活発に活動する人は、善良な人格の持ち主

である事が明らかになっています

ちなみに、夜遅くまで起きている人は、感情面が不安定に

なったり摂食障害に陥りやすい傾向にあるようなので注意が

必要です

 

◆知能指数を向上させる方法

・的確な栄養を脳に与える。脳が効果的に機能するには

油性魚や魚から見つかったエイコサペンタエン酸(EPA)

などの必須脂肪酸が必要です。

・音楽を楽しむ。10年以上前、心理学者フランシス・ラウシャー

と彼女の同僚は、モーツァルトを聞くことが、脳の神経信号

を送信させ精神的な能力を上げる事を発見した

・新しいことを探し求める。開放的な人は絶えず新しい情報を

求めています。新しい活動は新しいシナプス結合を作り

これにより脳の神経作用が増大します

・ポジティブに考える。脳は自分自身の行動やメッセージ

を記憶しているそうで、自分に「できない」、「疲れた」、「不安」

「恐ろしい」と言っているのなら、テストまたは仕事などに

失敗する

 

▼睡眠に関係するホルモン

睡眠に関係するホルモンには、メラトニン、セロトニン

成長ホルモンが代表的です

メラトニンは目覚めてから14~16時間ぐらい経過すると

体内時計から指令が出て再び分泌されます。徐々に

メラトニンの分泌が高まり、その作用で深部体温が低下して

休息に適した状態に導かれ眠気を感じます

子供の身長にとって最も重要なホルモンが「成長ホルモン」

です。この成長ホルモンは、深い睡眠を取っている時に

最もよく分泌されます

セロトニンも、メラトニンと同じように眠気を支えている物質

です。イライラを抑える物質とも言われているセロトニンは

精神疾患との関係も深いです

 

▼夢や金縛りについて

色付きの夢を見る為には?

カラーの夢を見る人は案外多く、2人に1人があるいは

それ以上とも言われています。今までに白黒しか見た事

が無い人がカラーの夢に対する関心を持ち続けた結果

見れるようになる事がわかっています

不規則な睡眠時間、長すぎる昼寝などの習慣が金縛り

を誘発する要因になっています。金縛りで怖い思いを

するのは、恐怖などの感情を司る偏桃体の働きが活発

になっている為、何かが上にのしかかっている感じが

するのは、呼吸の乱れが影響している為です。繰り返し

起こる金縛りの陰に、病気が潜んでいるケースがある

事も。最近の研究で分かってきた事は「ナルコレプシー」

という病気です

 

◆ナルコプレシーとは?

ナルコプレシーとは、日中において場所や状況を選ばず

起こる強い眠気の発作を主な症状とする脳疾患です

日本では人口の0.16~0.59%、欧米では0.02~

0.04%がこの病気にかかっています。10歳代で

発症する事が多く、家族内発症も4.3~7.5%に

見られます

 

▼男と女で異なる睡眠事情

若年女性を対象とした調査では、女性の約4割が

生理前や生理中に眠気が変化し、その内9割以上が

「眠気が増す」と回答しています。女性の方が一般的には

睡眠時間が短くて眠りが深いそうです。短い時間でも

熟睡する事で、効率よく脳の疲労を回復しているのが

女性の眠りの特徴です。睡眠時無呼吸症候群は女性よりも

男性に多く見られます。男女の比率は10対1くらいで

この比率はどこの国でも一定であるとされています

 

▼大学の90分授業には意味がある

人が夢を見るのもレム睡眠の時、ノンレム睡眠はこの逆で

深くて安らかな眠り。これらが90分周期で交互に現れて

睡眠を形成します。実は起きている時にも同じような周期が

あり、脳波を計測すると昼間でも90分~120分の周期が

みられるという。大学の講義が90分というのは、集中力を

継続させる意味で根拠があります

 

▼脳は眠る事でのみ休む事ができる

運動による身体の疲労が休息により回復しても、実は身体

全体の疲労が回復しているわけではありません。疲労感を

感じる脳は眠る事で初めて休息するのです。慢性的な睡眠

不足は「寝だめ」で解消できないだけでなく、脳細胞に不可逆

の損傷を与えていると言う事がわかってきています

  • LINEで予約
  • 当日予約

〒581-0867 八尾市山本町1-2-4アクセスマップはこちら

受付時間
9:00~13:00
16:00~20:00

水曜・土曜の午後の診察は予約診療のみ
日曜 10:00〜16:00 予約診療のみ

施術者募集中

当院おすすめ!全身筋肉・筋膜調整

交通事故治療専門サイト

腰痛改善プログラム

肩こり改善プログラム

産後骨盤矯正

美容鍼

小顔骨気(コルギ)

骨盤矯正

交通事故施術

損害保険会社のご担当様

野球肩・野球肘改善プログラム

地域人気上位
★★★★★ rina Kubota

八尾市の河内山本駅近くの整骨院を探していてオカモト鍼灸整骨院に辿り着きました。メニエールを患い耳鳴りとめまいで受診しました。通い始めて1ヶ月でめまいと耳鳴りはなくなりました!

肩こりもマシになっていい事だらけです!これからも通わせて頂きます!先生方も親しみやすくていつもいっぱい喋ってしまいます笑

★★★★★ ささ

腰痛が酷かったので、八尾市の河内山本駅近くにあるオカモト鍼灸整骨院に通い始めました。ここに通う前は、しゃがむなどの基本動作をするだけでも腰が痛み、日常生活に支障をきたしていました。

オカモト鍼灸整骨院さんに通い始めてからは痛みも和らいできて、今では痛みはほとんどないです。先生も気さくでとても話しやすいのでオススメです。

★★★★★ 吉川輝

八尾市、河内山本駅前のオカモト鍼灸整骨院に助けられました!
その日はいきなりぎっくり腰になってしまい、歩けない程になりどうすればいいか分からず、調べて初めて来てみました。

症状を伝えるとすぐに施術をしてもらい、その日に歩けるようになりました!
マジシャンかと思いました(°▽°)
それから即決で通う事に決めて、今もお世話になっております^^
状態はすごく良いです^^
スタッフのみなさんもとても優しくおすすめです^^

★★★★★ 植村勝

仕事中などの作業をする際に腰と足の根本の痛みがあり、八尾市河内山本駅近くのオカモト鍼灸整骨院に通い始めました。

初めて治療をうけたけた日にジムにいきましたが、身体がすごく楽に動かせました。通い始めて2ヶ月ほどで痛みがなくなりました。

★★★★★ miyuki terashima

腰痛が続いていたので整骨院を探していたところ、八尾市の河内山本駅すぐのオカモト鍼灸整骨院が痛くない整体、という事で通い始めました。

治療の計画など丁寧に説明してくれるので安心して通えています。お陰さまで腰痛と脚の痛みが改善されてきました。

口コミを見る
初回限定