院長ブログ
話せとは言わないで・・・2016.9.13
今日のブログは子供に関する内容を書いていきたいと思います
「場面緘黙症」って言葉聞いた事ありますか?
場面緘黙(ばめんかんもく)とは、家などではごく普通に話す事が
出来るのに、幼稚園や保育園、学校のような特定の状況では
1ケ月以上声を出して話すことができない、体が動かせない
緘動(かんどう)になる事が続く状態をいいます
ただの内気や人見知りではありません。本人が話したいと
切望している場合がほとんどです。また、周囲の子供たちが
「あの子は話さない」と決めつけているので「話そうにも話せない」
という関係になってしまう事もあります
場面緘黙症は2歳から5歳くらいから発症すると言われていますが
実際に診断されたり、治療が開始されるのは6歳から8歳、つまり
小学校入学時が多いようです
男女比では女児の方が多くみられるみたいです
▼発症してしまう原因とは?
場面緘黙症の子供の多くは、先天的に不安になりがちな傾向が
ある子です。また、内向的な性格である事が多く、これは脳の
偏桃体と呼ばれる領域が過剰に刺激される事によると考えられ
ています。原因は特定のものではなく、必ずしも親が原因とは
限らないと言われています。言語障害を持つ場合も含まれて
いますが、その場合は家族は認めてくれているが、学校では
馬鹿にされる、という事が原因として考えられます
他の可能性としては
・地方の子が、都会に転校してきて、訛りをを馬鹿にされた
・父親に対する恐怖
・誰か他の人に育児を任せ、そこで恐怖を感じた
・兄や姉が、親が弟妹を可愛がる事に嫉妬して、いじめを
行っていた場合、そこに恐怖や嫌悪を感じた
などがあげられます。
場面緘黙症の自我が形成される過程には、人と話す事への
恐怖や恥ずかしさ、恐怖心を誘発するような記憶がどこかに
刻まれているはずです
場面緘黙症には適切な治療が必要です
病院へ行って適切な治療法を用いると、1~2年で抜け出せる
子供が多く、長期にわたる方が少ないと言われています
病院での専門家の治療方法は、行動療法・認知行動療法
薬物療法が一般的です
このような専門的な治療法と同時に、一番の発症場所となって
いる学校や幼稚園においてまずは、親と先生が一緒になって
緘黙症の理解を深める事です。緘黙症は恐怖症の一種である
ことから、不安や恐怖を取り除き自信を付けさせて環境に適応
出来るように導く体制を作る事などを念頭に置いて治療に専念
する事です
〒581-0867 八尾市山本町1-2-4アクセスマップはこちら
受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ※ | ― |
16:00~20:00 | 〇 | 〇 | ▲ | 〇 | 〇 | ▲ | ― | ― |
▲水曜・土曜の午後の診察は予約診療のみ
※日曜 10:00〜16:00 予約診療のみ
最近の投稿
2025.1.17
2025.1.14
2025.1.11
八尾市の河内山本駅近くの整骨院を探していてオカモト鍼灸整骨院に辿り着きました。メニエールを患い耳鳴りとめまいで受診しました。通い始めて1ヶ月でめまいと耳鳴りはなくなりました!
肩こりもマシになっていい事だらけです!これからも通わせて頂きます!先生方も親しみやすくていつもいっぱい喋ってしまいます笑
腰痛が酷かったので、八尾市の河内山本駅近くにあるオカモト鍼灸整骨院に通い始めました。ここに通う前は、しゃがむなどの基本動作をするだけでも腰が痛み、日常生活に支障をきたしていました。
オカモト鍼灸整骨院さんに通い始めてからは痛みも和らいできて、今では痛みはほとんどないです。先生も気さくでとても話しやすいのでオススメです。
八尾市、河内山本駅前のオカモト鍼灸整骨院に助けられました!
その日はいきなりぎっくり腰になってしまい、歩けない程になりどうすればいいか分からず、調べて初めて来てみました。
症状を伝えるとすぐに施術をしてもらい、その日に歩けるようになりました!
マジシャンかと思いました(°▽°)
それから即決で通う事に決めて、今もお世話になっております^^
状態はすごく良いです^^
スタッフのみなさんもとても優しくおすすめです^^
仕事中などの作業をする際に腰と足の根本の痛みがあり、八尾市河内山本駅近くのオカモト鍼灸整骨院に通い始めました。
初めて治療をうけたけた日にジムにいきましたが、身体がすごく楽に動かせました。通い始めて2ヶ月ほどで痛みがなくなりました。
腰痛が続いていたので整骨院を探していたところ、八尾市の河内山本駅すぐのオカモト鍼灸整骨院が痛くない整体、という事で通い始めました。
治療の計画など丁寧に説明してくれるので安心して通えています。お陰さまで腰痛と脚の痛みが改善されてきました。