- HOME
- > 施術メニュー
- > 症状別メニュー【腰・胸郭】
- > 肋間神経痛
肋間神経痛
- 脇腹に時々激痛が走る
- 脇腹に激痛が走るが数分で痛みが収まる
- 背中から脇腹に電気が走るような痛みが出る
- 深呼吸をすると痛い
- 痛みが出る時はどちらか片方である
- 上半身を前後左右に曲げると痛みが強く出る
肋間神経痛は、なぜ起こるの?|八尾市オカモト鍼灸整骨院
肋間神経痛は肋骨と肋骨の間に走っている神経が原因で生じる痛みの事です。痛みは「突然起きる」「深呼吸時に痛みが増す」などの特徴があります。
原因は帯状疱疹の後遺症や肋骨骨折、胸部の手術後の後遺症など様々ですが、調べても分からないこともあるのですが、ほとんどの場合は、胸部の歪みが原因で痛みが起こることがありますので、その原因を取り除かない限りは徐々に痛みが強くなっていく可能性があります。
将来的には慢性的な肋間神経痛、肋間神経痛からの腰痛、肩こりなど様々な症状が出てくることもあります。
八尾市オカモト鍼灸整骨院の肋間神経痛治療の方法とは?
八尾市オカモト鍼灸整骨院では、体の歪みで肋間神経痛の症状が出ているのであれば、お身体全体の状態を細かく検査し、筋肉が硬くなっている所を把握し、当院独自の『筋肉筋膜調整×骨盤矯正』でお身体のバランスを整えていき、根本的な部分からアプローチしていきます。
骨盤矯正×全身筋肉・筋膜調整×内臓調整ページはコチラ
このまま肋間神経痛を放っておくと、どうなるの?|八尾市オカモト鍼灸整骨院
もし、このまま肋間神経痛を放っておくと・・・
- 知覚過敏になり触れただけで痛みが出たり
- 頑固な痛みが続いたり
- 慢性的に神経系の異常が起こったり
・・・という事もございます。
放っていたら痛みは治るだろう、、、とかは、大きな間違いです。
八尾市オカモト鍼灸整骨院の、肋間神経痛治療を受けて頂くことをお勧めします。当院は、今までどこに行っても治らなかった方や、本気で肋間神経痛を治したい方が多数いらっしゃっております。
長年、肋間神経痛に悩まされてきたという方は、当院の【筋肉・筋膜調整】で肋間神経痛とおさらばしましょう。
\まずは、当院までご連絡下さい。スタッフ一同お待ちしております/

執筆者:
院長 岡本卓也
皆様はじめまして。
八尾市にあるオカモト鍼灸整骨院 院長の岡本卓也と申します。
この度は八尾市オカモト鍼灸整骨院のホームページをご覧いただきありがとうございます。
「肋間神経痛」の関連ブログ記事
記事はありません。
八尾市のオカモト鍼灸整骨院の施術の流れ
八尾市 オカモト鍼灸整骨院の通院指導の考え方
- まずは、お身体の不調の原因を探るために、徹底した問診、検査を行い筋肉の硬さを見つけます。
- 次に、人間が本来持っている最適なお身体の状態に調整します。
- 最終的に筋肉の使い方をお身体に記憶させる運動指導も行います。
八尾市のオカモト鍼灸整骨院のお客様の声
記事はありません。
最近の投稿
2023.3.27
2023.3.22
2023.3.3