- HOME
- > 施術メニュー
- > 症状別メニュー【神経整体】
- > めまい
めまい
- 目の前がグルグル回るようなめまいがある
- ふらつきがある
- 突然立ち上がると立ちくらみがする
- 頭を動かすとめまいがする
- 病院で異常がないと診断された
めまいはなぜ起こってしまうのか?|八尾市オカモト鍼灸整骨院
めまいには大きく分けて3つの種類があります。
・回転性めまい
自分自身や周りがグルグル回っているように感じるめまいで、気分が悪くなり吐き気を感じて、さらには倒れてしまう場合もあります。
・浮動性めまい
フラフラするようなめまいで、真っ直ぐあることができないという状態に繋がることもあります。
・立ちくらみ
座っている状態や寝ている状態から身体が起き上がった際に起こります。
このようにめまいにはいろいろな種類があり、原因も様々で貧血や血圧の異常、耳や脳の病気などが挙げられますが、現代社会の中ではデスクワークや家事・育児などよる筋肉や神経への負担 や偏った食生活による内臓への負担による症状の発生が原因が多いと言われています。
しかし、病院では原因不明と言われることも少なくありません。原因不明と言われた場合は、症状が改善しにくく慢性化してしまうこともあります。
八尾市オカモト鍼灸整骨院でのめまいの治療方法は?
めまいがあるからと言って、必ずしも首や肩が凝っているとは限りません。
八尾市オカモト鍼灸整骨院では、まずはめまいを引き起こしている原因を徹底的に特定していきます。ほとんどの場合は仕事や家事などによるストレスなどが自律神経に影響を与えていることが 多いです。
当院ではその自律神経に対して直接的にアプローチを行う『神経調整』で根本的に自律神経を整えることにより、今後めまいを発生することのない身体作りをしていきます。
めまいを放っておくとどうなるのか?
めまいが起こる原因には、耳の病気や脳・血管の病気など重篤な病気にまで至る可能性がありま す。その為、たかがめまいと放っておかずに、まずは病院でしっかりと検査を受けてください。 そこで命を脅かすような重篤な病気はまず回避しましょう。
病院で自律神経などの神経疾患やストレスまたは原因不明と言われた場合は当院の神経調整がと ても有効となります! 症状がひどくなっていく前にお身体を根本から見つめ直していくことをオススメします!

執筆者:
院長 岡本卓也
皆様はじめまして。
八尾市にあるオカモト鍼灸整骨院 院長の岡本卓也と申します。
この度は八尾市オカモト鍼灸整骨院のホームページをご覧いただきありがとうございます。
「めまい」の関連ブログ記事
-
- 2022.2.15めまいの原因ってなに?? |八尾市 整骨院
八尾市のオカモト鍼灸整骨院の施術の流れ
八尾市 オカモト鍼灸整骨院の通院指導の考え方
- まずは、お身体の不調の原因を探るために、徹底した問診、検査を行い筋肉の硬さを見つけます。
- 次に、人間が本来持っている最適なお身体の状態に調整します。
- 最終的に筋肉の使い方をお身体に記憶させる運動指導も行います。
八尾市のオカモト鍼灸整骨院のお客様の声
記事はありません。
最近の投稿
2023.3.27
2023.3.22
2023.3.3